2019年の挑戦振り返り

この記事は「challenge-every-month Advent Calendar 2019」の16日目の記事です。

一歩踏み出すことを迷っている友人を応援したことをきっかけに、2019年5月からchallenge every monthのコミュニティに入れてもらいました。
https://twitter.com/kapiecii/status/1127212427269902337

challenge every monthでは、毎月挑戦目標を設定し、達成を目指します。
各月で設定した目標と結果を振り返ってみようと思います。

これまでの挑戦と結果の振り返り

2019年5月
5月の挑戦内容は記録を残しておくのを忘れていました。。。
確か「落語に挑戦する」という内容だったと記憶しています。
amazonで購入した「ゼロから分かる! 図解落語入門」をざっと眺めて落語文化に触れたのですが、落語を覚えるには至りませんでした。

2019年6月
1. 株の取引を再開して、少なくても利益を出す。
-->未達。
2. 筋トレ
-->未達

2019年7月
1. 筋トレ継続
-->達成
2. 株クラスタの集まりに行く
-->達成
3. 妻のバケットリスト作成に一緒に着手
-->達成
4. 「マンガでわかる誰とでも会話が途切れない話し方」実践練習
-->未達

2019年8月
1. HITCHでシャドーイング
-->未達
2. AtCoderやってみる
-->達成
3. 「マンガでわかる誰とでも会話が途切れない話し方」実践練習。継続
未達
https://note.com/kapiecii/n/n052fe75063f3

2019年9月
1. 小さいツールを公開する
-->未達
2. 週1ランニング
-->達成
https://note.com/kapiecii/n/n1033a1810dfb

2019年10月
1. JavaScript基礎固め
-->未達
2. 1週間で3つ発明
-->未達
3. AIY Voice KitでVUI開発デビューする
-->達成
https://note.com/kapiecii/n/n24c3298dd976

2019年11月
1. Ghidraの本を読んで、トレーニングイベントに参加する。
-->達成
2. js-primerの残りを読了する。
-->未達(途中)
3. 毎日株価を確認する。
-->達成
番外. ヴァイオレットエバーガーデンの英語版みる?
-->未達
https://note.com/kapiecii/n/n8f7b819c8b2c

2019年12月
1. プランクを毎日する
-->順調
2. DFIRの学習
-->達成
3. js-primerの残りを読了する。
-->これから着手

達成した挑戦の傾向

達成した挑戦には、「日々の生活の中に目標達成のための行動を組み込むことが成功した」「締め切りによる強制力」がありました。
また、日々の結果を記録している挑戦は達成率が高かったです。

達成するための手法

成功するパターンに入るために、現在は以下の2つを試しています。

1. Habitica
Habiticaは習慣化に重点を置いたゲーム風味のタスク管理ツールです。
https://habitica.com/

Habiticaで登録するタスクには「習慣」「日課」「ToDo」の分類があり、1度限りのタスクであるToDoと、週次で繰り返し実行する「習慣」、日次で繰り返し実行する「日課」を明確に区別しています。

挑戦達成に向けた内容を、日課の中に分解して毎日行動することで、挑戦達成に近づくことができます。挑戦達成のための小さな行動が、ToDoに埋もれてしまわないところが気に入っています。

2.記録をつける
行動の内容に合わせた記録をつけることを心がけています。
「筋トレ」の場合は、スプレッドシートに「日付」と「筋トレ内容」「翌日の筋肉痛の具合」を記録していました。

「毎日株価を確認して、数字から思考するトレーニングをする」の場合は、ノートツールに日々の株価の動きと、思考内容を残していました。

「プランクを毎日する」では、アプリを使ってプランクの記録を残しています。

反省点

挑戦する内容は、「その時々に読んだ本の内容」や「参加したイベントで聞いた内容」に大きく左右されています。
その為、短期的でベクトルが合っていない内容が多いことを課題に感じています。

今後の挑戦方針

反省点を改善するために、中長期でベクトルをあわせた目標を設定したいと考えています。
しかし、challenge every monthコミュニティの原点(?)であるこちらの方(「毎月新しいことに挑戦する」のススメ)の目標設定もとても魅力的です。

「迷ったならどっちもやってみたらいいじゃん」ということで、当面は「ベクトルを合わせた挑戦」と「人生の視野を広げるような挑戦」の2軸を意識して挑戦内容を設定していこうと思います。

2020年も成長を目指して挑戦していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?