マガジンのカバー画像

心理学系

37
運営しているクリエイター

#コラム

人付き合いがキツくて生きづらい!HSP、敏感な人のための心理テクニック

人付き合いがキツくて生きづらい!HSP、敏感な人のための心理テクニック

HSP(Highly Sensitive Person)という感覚が敏感で、そのせいで物事を考えすぎてしまったりストレスを抱え過ぎてしまう人たちがいます。

今回は、そんな人でもネガティブな思考や感情に振り回されないようになる心理学について話していきます。

敏感な人たちの特徴として完璧主義な人が多く、その完璧性を求める考え方のせいで自分を苦しめるという状況に陥ってしまう傾向があります。

なので

もっとみる
「常識を盾にした正義感」では、人は幸せになれない

「常識を盾にした正義感」では、人は幸せになれない

最近とある場所で、多くの心ない言葉が投げつけられているのを見かけてしまい、自身の心の中にストレスを感じるタイミングがありました。
今この瞬間も、場所によって「正論による粛正」が横行している事を肌で実感する瞬間でもありました。

誹謗中傷を投げつけられた人のダメージは、ケアされる事もほとんどなく、それが原因で心を壊してしまう人も多いです。

まずは、誹謗中傷する側の問題を取り除く事が、この問題を解決

もっとみる
目標を持つ事に抵抗感がある人の心理

目標を持つ事に抵抗感がある人の心理

夢や目標を持つ事を良しとされる風潮の一方で、
「目標を持てない」や「目標を持つ事に抵抗を感じる」といった感情を抱いている人もいます。

今回は後者の「目標を持つ事に抵抗感がある人」の心理についてご紹介します。

まず目標を持つ事に抵抗感を持つ理由として、これらの心当たりがある人も多いかと思います。

・目標を持つ事へのハードルが高い
・達成できなかった時に自分の価値が下がる事への恐れがある
・目標

もっとみる
ポジ→ネガ→ポジへ脳内変換している私。

ポジ→ネガ→ポジへ脳内変換している私。

ネガティブをポジティブに変換する力が強いんです。
更にこれまで、自分に向けられたポジティブな言葉やリアクションは、一旦ネガティブを通して、更に解釈してポジティブで受け取っていることが多いことに気が付きました。
なんてこったいw
こじらせている。。

例えば、誰かに褒められた時「いえいえ全然」と受け取らない。後で、何を褒められたのだろう?と考え、自己完結。

しかもそれに気づかないまま、離婚後には傷

もっとみる
想いのパワーは自分を変えれる。

想いのパワーは自分を変えれる。

先日、アパレル時代の先輩と再会しました。もう何年も前になりますが、忘れていた記憶や感情が溢れて懐かしくなりました。

私は子供の頃から絵を描くのが大好きで、洋服のデザイン画もよく描いていました。

中学の頃にはファッションに関わる仕事がしたくて、ファッションの授業もある総合学科の高校に進学しました。

とても不器用なので(笑)作る方は諦め、人が好きなのもあってアパレル販売の仕事がしたいと思い、色彩

もっとみる
確かに近くにいたわ

確かに近くにいたわ

こまちゃんさん のnoteを読んで、私も
「あ、確かに近くにいたわ」
と膝を叩いたので、共有したい。

私も「アドラー心理学」の「課題の分離」という考え方に感銘を受けてから、「自分は自分、他人は他人」と割り切るように意識している。
人との関わりにおける問題を複雑化せずに混同せずに、別々にシンプルに考えるように心がけている。
のだが、やっぱり現実的にその通りに実行するのは難しい時もしばしばで、その度

もっとみる
幸せをあきらめない。

幸せをあきらめない。

ゴールデンウィークに友人の結婚祝いをすることになった。
今からとてもワクワクしている自分がいる。

何をプレゼントしよう。
やっぱりマグカップかな。
手紙も添えよう。
ご飯もご馳走したい。
初対面のご主人に会うのも楽しみだし、
そして何より幸せそうな彼女の顔を想像すると胸が熱くなる。

彼女と出逢ったのはある心理学講座だった。
もう6年以上前になるだろうか。
一見悩みなどなさそうに見える明るい表情

もっとみる
なぜ人生には様々な出来事が起こるのか

なぜ人生には様々な出来事が起こるのか

自己紹介の場面や、就職活動での面接など、人は様々な機会で、自分とは「何者なのか」を確認します。

それは、自分の家庭や仕事環境の立ち位置によって変わったり、「なりたい自分」を目指す事で「何者か」になる人もいますよね。

また、自分が何者にもなれていない事に悩んだり、今の肩書きを守ろうとして奮闘している人もいるかと思います。

それでも、あなたの人生において、本当の意味であなたが「何者なのか」を知る

もっとみる
4種の人間について

4種の人間について



世の中には、

悪気のある悪い人と
悪気のない悪い人と、
悪気のある良い人と、
悪気のない良い人が、いるんだドグ。

悪気があるっていうのは、「意思がある」ということ。意図してそれを行っているかどうか。

年下の友人が、職場の人間関係に悩んで心理カウンセラーのところに行ったら、「あなたは頑張りすぎている。いい人ぶるのはもうやめないと、疲れてしまいますよ?」と言われ、悩んでいたんだドグ。

それ

もっとみる
勇気が必要な時には、”勇気があるフリ"をするだけで大丈夫です

勇気が必要な時には、”勇気があるフリ"をするだけで大丈夫です

ロールプレイングゲームというゲームのジャンルがあります。王道なのが、勇者になって魔王を退治するというドラクエ的なものです。

このロールプレイの概念を使うことで、臆病な人でも勇気を振り絞って普段ならできないような行動ができるようになります。

このロールプレイというのは「役割を演じる」という意味です。

つまり、勇気が欲しい時には勇気があるキャラクターになりきって行動すればいいのです。さながら、魔

もっとみる