
「ベルガモの約束」悲しくも切ない 174年間の 愛の物語
絵画は生きている証を次の世代に残す作業であり
絵画はその時代を映す鏡だと思います
今強く感じることを描き残し 描き続けて行きます
キリストの為に命を惜しまず
遠く異国の地で戦い
妻との契りを信じ
無事帰還する事を望む
恋人への猜疑心は
微塵も持たぬのに
距離と時間は
人の思いを変える
堅い約束は
儚くも裏切られてしまう
悲しくも切ない
174年間の 愛の物語


174年間も続いた十字軍の遠征で 栄えた町が有る。
イタリア北部のベルガモ地方です。
そこでは アルプスの水と鉱物を利用して
たくさんの武具を作りました。
十字軍は遠征の途中必ずこの地に立ち寄り
休息をしたり宿泊をしたりしました。
更に剣や兜類も調達しました。
町はにぎわい いろんな物語が生まれました。
遠征に加わる騎士との恋物語も そのひとつです。
涙ながらに見送り ひたすらその人の帰りを待つ妻や恋人達。
しかし兵士は一度戦いに赴くと
10年は帰還しないのです。
それどころか 命を落としてしまい再会をはたす事が
出来ない人々も数えきれない程居ました。
又 帰りを待つはずの人の中には新しい恋人を作って
不義を繰り返すなど 長い時間を遠く離れて
別々に生きる事は 互いの思いを変えてしまいます。
変わる事の無い約束も 色あせてしまい
悲しい結末が訪れる予感を ひしひしと感じながら
この絵を描きました。
描き方
木製パネルに寒冷紗をジェッソで貼り
ライトモデリングペーストを 厚紙で塗り広げています。
その際発生する段差や塗りムラをマチエール(絵肌)にして
アクリル絵の具で描画彩色しています
画面に登場する牛骨は殉職者を意味しています。
革のベルトと鍵と錠は 人の心身を束縛するものとして表現しています。

「作品をご覧頂きありがとうございました。気に入って頂けましたら、
スキ・コメント・フォローなど頂けますと創作活動の励みになります。
よろしくお願い致します!」
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!