見出し画像

日々感謝。

感謝できる、感謝されると幸せ気分になりませんか?
最初は照れくらいかもしれませんが、最初の「ありがとう」を言えればあとは簡単。
感謝したい場面になったら心を込めて 「ありがとう」 と言うだけです。

「ありがとう」の意味

めったにない」「めずらしい」を意味する「有り難し」という言葉が語源である。「ありがとう」は有難しの連用形「有り難く(ありがたく)」がウ音便化したものである。
また仏教語であったとも言われ、『法句経』にある生命の驚きと感動を伝える言葉が、時代と共に感謝を表す言葉となったとも言われている。「ありがとう」の意味は?

Wikipediaを引用しました。

気付いた時に感謝

毎日の暮らしの中で色々な場面で感謝することがあります。
それは、人だったり 猫(動物) モノだったり 自然だったり
自分自身だったり。

例えば私の場合
家族(猫を含む)が一日健康でいてくれたこと
手助けしてもらったこと
街中で知り合いが声をかけてきてくれたこと
体や心が辛い時に家族がそばにいてくれること
自分自身健康で穏やかだったこと
など
数え切れないくらいあります。
言葉(声を出して)
ありがとう
と伝えることもあれば
心の中で
ありがとう
と思うこともあります。

できるだけその場その場で「ありがとう」「助かります」を言うように心がけています。

特に身内にはなかなか言葉に出しにくいものだと思います。
きっと当たり前だと思ってしまうのかもしれません。
私の母はもうこの世にはいません。親孝行する前に亡くなってしまいました。
ありがとう」をほとんど伝えられなかったことを後悔しています。
母を思い出すたびに心の中で「ありがとう」を伝えています。
届いてくれたらどれだけいいのか…
そう後悔しないためにも日々感謝の心を忘れずにいたいものです。

子供にも伝えていきたい。

子供は親の鏡」と言うことわざ。
子供は真似て成長します。だから短にいる親の真似をして育っているわけで
親も努力していかないと子供も努力しないわけで…(このことはまた別に機会に記事にできたらいいなぁ)
親がしっかりと「あいさつ」と「ありがとう」「ごめんなさい」の言葉をしていると子供は学んでできるようになります。

自分にも感謝

自分という人にも感謝しましょう。
一生自分と付き合っていくのだから自分を大切にしましょう。
カラダやココロを壊したら自分だけでなくて家族や他の人にも影響をおよぼします。
だから自分にも感謝していたわりましょう。
いたわった分、他の人や物にも優しく接しられると思います。

心豊かになる言葉

ありがとう」と口にしたり
ありがとう」と言ってもらえたりすると
心が温かくなります。

感謝を言い続けると自然と心豊かに。
不思議といいことが起こり続けたりします。

調べていると気になる記事を見つけた

改まっては照れ臭いけど、シンプルに「ありがとう!」をしょっちゅう言葉にする習慣をつけてみませんか?思ったより簡単で、率直にたくさんのことを伝え、相手とよい関係を作り出す素敵な便利フレーズです。
また、例え相手が自分に対して何もしていなくても「おかげさまで」を使うのは、「巡り巡って相手に支えられている」という日本独自の文化に由来しているのでしょうね。
あなたも「ありがとう」の言葉のリレーで、人と人をつないで幸せ上手になりませんか?

「ありがとう」の反対語は「当たり前」だったのかぁ!

反対語の「当たり前」も調べました

今やネット検索でじゃんじゃん情報を得ることは当たり前だったけど、
感謝してたかな。
こうやって検索して情報を得られるということは、誰かが作って書いて…
人と人が繋がっているのだなぁって思います。
改めて感謝します。
そして、この記事を最後まで読んでいただけるのも感謝。

最後に

冒頭の画像 konohanokoさんという方のをお借りしました、ありがとうございます。
日々感謝することに溢れていますね、できるだけ感謝の言葉を声を出して言っていきたいと思っています。
皆様も最後まで読んでいただいてありがとうございます。

いただいたサポートは猫たちの暮らしのためとよりよい記事を書くために使わせていただきます。ありがとうございます。