見出し画像

いつもは寝ている朝の時間に。

こんにちは!Kaoriです。
気付けば9月も下旬に近付いてきて、一気に暗い時間が長くなってきたように感じます。朝起きた瞬間から夕飯の時間までずっと明るかった夏の期間が、まるで嘘だったかのように・・・

最近の朝6時頃

それでもやっぱり、夏の期間に少しずつ身に付けた「早起き習慣」は崩さずにいけたらな・・と願っています。
外が暗い分、冬の朝活はうんと自分を楽しませる事を取り入れたいです。

例えば夏の時期(の、やる気のある日)は、朝活として英語の勉強を取り入れたりしていました。日が長くてテンションも上げやすく、特に頑張らなくたってやる気が出やすかった時期です。でも恐らく今は、、、ベッドから起き上がる時、今から勉強すると思うと憂鬱になって、アラームをストップ→二度寝で終わるでしょう。。

とある土曜日、1時間早く起きた朝のこと

土曜日の朝。いつもなら平日よりも1~2時間ほど遅く起きる事が多いのですが、この日は平日とほぼ同じ時間の7時頃に目が覚めました。
この時期の朝7時は、真っ暗ではなくうっすら明るい感じ。
このままもう一度寝てしまおうか or 一回起きてみるかの二択で、私は何となく「一回起きてみる」という選択をしました。

朝は少し冷えるので、冷たい水ではなく白湯を飲むのが最近の習慣。
(習慣にしているというよりは、白湯が凄く飲みたくなるから飲む、という感じです。)白湯で温まりながら、今日一日をどう過ごそうかぼーっとキッチンに立って考えていました。

キッチンの窓から季節を感じる

何しよう?あれもいい、これもいい・・とぐるぐる頭を働かせていたら、何だか急にお腹が空いてきた・・。さっきまで眠い目をこすりながら、「目が覚めなければ二度寝しよ〜」くらいの気持ちでお湯を沸かしていたというのに、ものの10分~15分ですっかり目が覚めていたのです。

そう、実はこの感覚毎回抱くのですが、早起きって起きた瞬間〜起き上がるまでが一番心がグラつくのです。頭の中で「早起きをしなくても良い理由」をひたすら並べている日もあります。(そんな事が出来るくらいなら、恐らくそんなに眠くないはずなのに・・笑)
一回起きてしまえばこっちのもの。無事に今日の目標の一つであった、「早起きをする」を果たす事が出来ました。

取り敢えずお腹が空いたので朝ごはんを食べようと思ったものの、家にある朝食らしいものはヨーグルトだけ。いつもならヨーグルトで済ますのですが、今日は何せ土曜日の朝!という事で、パパッと支度をして外に出ました。

向かった先は、片道20分ちょっとのパン屋さん。つまり合計40分近いウォーキング。思いもよらない朝運動でした。

クロワッサン大好き!!

パンはやっぱり焼き立てが一番好きですが、その中でも絶対に焼き立てじゃないとダメだと思っているのは、クロワッサン。
クロワッサンは、数時間〜半日経つだけであのサクッと感がしっとりに変わってしまうパンです。非常にデリケートなので、こうして朝買いに行く余裕がある時でないと食べられません。

結果、40分のウォーキングに加えて、美味しいクロワッサンとコーヒーを頂きながら本を読むという・・ここだけ切り取るとロンドン生活ではなくパリ生活か?!と錯覚してしまうようなひと時を過ごせました。

朝活の味を占めた私の、次なる挑戦

土曜日のパリジェンヌ(?)のような朝活を経験してから、私は朝時間の楽しさに少しずつハマっていきました。
最初に言っていたように、休日は平日より1~2時間遅く起きる・・・という考え方だったのが、休日こそ、いつもより早く起きたい・・という考え方に変わりつつあります。
「パン屋でパンを買う」以外の楽しい過ごし方はないだろうか・・??
こういう、日常にちょっとした楽しみを見つけるのって楽しくて、私は暇さえあれば考えてしまいます。

こういう時の私の頭の中は、まず最初に「最近楽しいと感じた事」からどんどん発展させていく事が多いです。
例えば今回だと、フランス人みたいな朝食を食べながら、フランスに纏わる本を読んだ事・・が、やっぱり一番印象に残っていたので、ならば今度は本ではなくてフランス映画を観てみよう!みたいな感じ。

そこで、私の第二回朝活は、「朝からフランス映画を一本観ちゃおう!」でした。私は元々映画がとても好きで、大学生〜社会人2年目くらいまでの期間が一番観ていたと思います。
多い時は一日一本のペースで観て、ほぼ毎週末新作の映画を観に行ったり、毎月一日のファーストデー(確か当時は一本1000円だったはず)では、映画館をはしごして、一日二、三本観ていた事も・・

そこから段々仕事が忙しくなって、映画が日常からどんどん遠ざかっていったわけですが・・それでも好きな気持ちはまだまだ心の中に残っているようで、作品を探している時間はワクワクします。
今回選んだ映画は、「Mommy(邦題:マミー)」グザヴィエ・ドラン監督によるフランス映画で、25歳という若さでカンヌ国際映画祭審査員賞を受賞した若き天才と言われている監督です。
とまぁ、今回は映画の感想を詳しく書く事はしないのですが、この映画は独特な色を持っていて、とにかく映像が綺麗すぎる!!繰り返し観てしまう作品です。(もし少し気になった方は是非・・!)

映画を観終わってもまだ朝の10時だったりすると、何だか得した気分にもなりますし、その日一日は何だかフランス人のような気分で過ごせちゃったりします。(私の場合は・・)

フランス人のような朝(ただの思い込み)

朝、早起きをする事が苦にならない方法(自己流)

私なりの考え方なので、全ての人に当てはまる訳ではありませんが、
最近ベッドから起き上がる成功率が高めなので、参考程度に書いてみます。まず一番大事だと思う事は、「起きれなくても良い」という考えも持つ事。正確には「起きれなくても良い。もし起きれたら、早く起きたい」です。
この位の考え方を持っていた方が、結局一番早起きに繋がる気がします。
朝活を習慣化させるには、確かに高頻度で早起きをする必要があります。
ただ、例えばまだ前日の身体の疲れが残っている状態で、まだまだ睡眠が必要な身体を無理矢理起こして早起きをしても、結局数時間後には耐えられなくなってまたベッドの中へ・・・結局お昼頃まで寝てしまった!!なんて事になりかねない。
仕事の為に早起きが絶対必要という方は、夜の時間になるべく身体の疲れを取るように心がける必要があるかもしれません・・今回お話している「朝活」とは、「強制ではなく任意の朝活」というターゲットに絞っています。

とてもシンプルな意見ですが、「朝活こそ、無理をしない。」が重要だと私は思うのです。

●夜23時には絶対にベッドに入る
朝早く起きる為には、やはり前日の夜の過ごし方が凄く影響されると思います。理想は、夜の23時までにはベッドに入り、そこから読書をして24時までには眠りについている・・。(もっと早くても良いかもですが!)
私の場合、お布団の中で読書をしていると、どんなに面白い本を読んでいても30分以内に寝てしまいます。笑
なので、真剣に(?)読書に集中したい日は、ベッドに入る前にリビングで本を読み始め、ベッドに移動して続きを読み進めてから眠りにつく・・という過ごし方を選んでいます。

●お気に入りのスパイスティーを飲む
最近寝る前によく飲んでいるのは、このサマハンティー。

毎日飲んでるスパイスティー!

Amazonで購入できるのですが、かなり本格的な味です。別名「飲むアーユルヴェーダティー」とも言われているのだとか。その効能は多岐に渡り、風邪予防や冷え防止、ダイエット効果などなど・・私的には生理痛がしてきた頃にこのサマハンティーを飲むと和らぐので助かっています。

色はこんな感じ

とにかく飲むと身体がポカポカしてくるので、末端冷え性の私でも足先から顔まで火照ってくるほどの効果!冬の寒い時期なんかは、寒さ対策としても活躍しそうな予感です・・笑このティーを飲んで身体をよく温めた状態で布団の中に入ると、気持ち良いほどよく眠れます。ただしかなりのスパイス感を感じるので、スパイスのピリ辛な感じ(個人的には好きですが、生姜の辛い感じが凄くします)があまり得意でない方は、お湯多めで割った方が無難です。ちなみに勿論ノンカフェインなので、夜寝る前に飲んでも全く問題なし。(日本のAmazonでも購入可です)

●目覚ましが嫌いなら・・
携帯のアラーム音が私はすごく苦手です。なぜかというと、会社員時代に平日朝は携帯のアラームで起きていたから。何だかその時のイメージが凄く濃く残っていて、未だにフラッシュバックしてしまいます。
かと言って、実は私の家には時計がありません。特にこれと言った理由はないのですが、いずれ日本に帰るし・・今は買わなくても良いかな、といった感じです。
そんな時計のない我が家では、今までは携帯のアラームを仕方なくつけていました。でも、彼よりも早く起きる私は、何だか彼を起こしてしまいそうで、アラームをガンガン鳴らすのは気が引けていました。
そんな時に出会ったのがこの腕時計。

目覚ましお助けアイテム

Xiaomi(シャオミ) Mi Band 3です。値段は26ポンドほど。(日本円だと5000円を切る感じです) smart watchにしては凄くお手頃価格です。機能としては、時間・天気・歩数計算(フィットネス関係の記録も出来るようです)・・などなど。でも私がこの時計を購入する決め手となったのは、アラーム機能でした。携帯と同期する事ができて、アプリで時間を設定すれば、その時間に振動で起こしてくれるアラーム機能がすごく良いです!最初は振動だけで本当に起きれるの?!と半信半疑だったのですが、今の所気付かなかった事は一度もありません。
アラーム音を聞いて起きるよりも、振動で起きた方が断然寝起きが良いのは何ででしょうか・・? 彼も全く起こさずに起きれるので、ストレスなく早起きに成功しています。

小さくて軽いのも良い

フランス人は服を10着しか持たない を読んで。

こちらは私の大好きな本の一つ。
フランス好きの母がこの本を持っていた事がきっかけで、数年前に既に読んでいました。読めば読むほどフランス人の生活スタイルに興味が湧いてくる本。何より今の時代に凄くマッチした内容だと私は思います。
今は、物質主義の世の中からどんどんミニマリスト的な考え方が進んでいますが、フランス人はそんな生活スタイルを昔から取り入れていて、且つそれが当たり前のような存在になっている。
勿論全ての人がそんな生活を送っている訳ではないと思いますが、「良いものを長く使う」「新しいものより、古くても質が良かったり、きちんと手入れされているものが良い」という考え方を持った人が多い事が分かります。この考え方は改めて素敵だなー・・と、読む度に思います。
日常生活を送る上で試しやすい「生活の知恵」や「思考のクセ」的な事も書かれているので、暮らしのヒントにもなる一冊です。

今回私がnoteのタイトルを「朝活」にしたのは、おそらくこの本を読み直した事がきっかけです。自分の時間を心から楽しむフランス人流の生活に影響されて、ちょっぴりおフランスな朝を過ごしてみたい。と思ったのだと思います。

本当は本の写真なんかも載せたい所なのですが、何せ海外では日本の書籍が手に入らないので、Kindle様様生活を送っています・・笑


✳︎✳︎✳︎


最後まで読んでいただき有難うございます(^^)
今回はイギリスらしいエピソードは無しだったのですが、色々と試しながら今後もnoteを更新していきます。何かご意見がありましたら、是非コメントに残して下さい(^^)

ではまた来週〜♪


Kaori

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?