見出し画像

私の不育症歴④ 原因不明不育症 5回目の妊娠(1)


2015年の6月に正式に『原因不明不育症』と診断され、死産から1年後の2016年3月に妊娠しました。
お守り代わりとして「アスピリン」を飲み、妊娠に挑んだものの、11週で流産となりました。


5回目の妊娠をしたものの、4回目の悲しい結果となった記録(1)です。
妊娠~流産確定までの記録です。





1.原因不明の不育症治療、まずはアスピリン


死産から数か月、夫は相変わらず子供については後ろ向きでした。
話をすると家庭の空気が一気に悪化する・・・。
話すことすら許されない雰囲気はとても辛かった。

ただ、本当に嫌だったら避妊又は夫婦生活すらないと思うのですが、そうではなかったので、自然に子供ができたらそれはそれでOKなのだろう、と思っていました。

夫は流死産をして追い詰められる私を見るのが一番辛いから、「もう子供はいらない」と言っているのではないかと思いました。
私が少しでも前を向くことが、きっと次の妊娠につながる、とも感じていました。


そんな中、死産から1年後、妊娠に至りました。
「流産した子が戻ってきた」と思うタイプではありませんが、息子の死産からちょうど1年。
少しだけ「戻ってきてくれた」そんな気持ちになりました。


すぐ、杉ウィメンズクリニックの予約を取り、アスピリンの追加と紹介状をもらいました。
これまでの流死産経験から、今回は個人病院ではなく、周産期母子医療センターがある大学病院への通院を決めていた為です。
これまでの流産、死産の経緯、そして「原因不明」であることもしっかり記載してくださいました。

この時点でできる不育症治療(アスピリン)、周産期母子医療センターという環境、希望を全てそこに託し、2016年3月、いざ5回目の妊娠がスタートしました。


2.不育症になって再認識できた大学病院という場所


周産期母子医療センターがある大学病院。
ここは、初めて妊娠した双子の時に、通っていた病院で、6年ぶりでした。婦人科・産科が併設され、以前と変わらずとても混んでいました。

大学病院には本当に様々な人がいます。
婦人科系の疾患を抱え、通院しているであろう、女性。
妊娠経過で何かあり、大学病院に通院しているだろう、妊娠中の女性。
流死産を経験したことで、「皆、何か事情を抱えた人がいる」というのを感じられるようになりました。
以前は冷たく機械的に感じた大学病院でしたが、そんな風に「大学病院には大学病院の役割がある」というのを再認識。
だから、救える命がある、とずいぶんと意識が変わりました。


診察室に呼ばれ、初めての女の先生でした。

「紹介状、拝見しました。辛かったですね」
「私、不育症を学ぶため、以前、杉先生と一緒にお仕事させていただいたことあるんです」
「当院で不育症の疑いがある場合は、全て杉先生に検査をお願いしているんですよ」

不育症をわかってくれる先生がいる。
しかも、杉先生の治療方針も理解してくれている。
ものすごい安心感を得られる瞬間でした。

安心感のあまり「先生にずっと見ていただくことはできませんか?」と思わず聞いてしまいました。

大学病院という組織上、婦人科と産科が分かれていて、婦人科は12週まで。以降は産科に引き継がれると言われ、先生はあくまでも婦人科側でしか診察できないとのこと。
残念でしたが、「産科に引き継ぐまでは私がきちんと対応させていただきますし、しっかり情報共有しますからね」と言ってくださいました。


そして、診察。
無事胎嚢が確認ができ、今のところは何も問題はなさそう、とのこと。

以降、1・2週間単位で受診を続けていくことになりました。



3.アスピリンを飲んだけど、11週で流産


2016年4月7日に大学病院の初診を受け、翌週、4月13日に2回目を受診、無事心拍確認ができました。

3回目の診察、9週目にあたる、4月27日の診察の際、
「心拍、大きさ特に問題ないですね。次の診察で母子手帳を持ってきてください」と言われました。


母子手帳がトラウマになっていた私

「次の診察の時に、エコーで無事を確認してから、一度抜けて、母子手帳もらうではダメでしょうか?」と聞いてしまいました。
それであれば、前向きに母子手帳をもらいに行ける、、そんな気持ちでした。

結果は、ダメ。

採血検査が自費になってしまうと言われ(別に自費でも良かった)、2週間後の診察には母子手帳は必ず持ってくること。と言われてしまい、その帰り区役所へ取りに行きました。

母子手帳の交付って毎回これまでの妊娠回数とか書くのですが、窓口に出すときが一番の苦痛です。
窓口の方が書類を目にした時の表情・・・。言葉に詰まる感じ・・・。
なんだかこちらが申し訳ない気持ちでいっぱいになります。


そして、次の診察である、2016年5月11日。
11週に入り、初めての妊婦検診1回目となる日でした。

いつもの女性の先生がたまたま都合が合わず、違う先生。
この時点で、ものすごい不安を感じました。

そして、診察。


心拍が確認できなくなっていました・・・。


代理の先生も驚きを隠せない状況で、何度も見てくださり、念のため他の先生も呼ばれエコーを見に来てくれましたが、同じでした。

カルテには原因不明の不育症患者とわかるようになっています。
それもあり、先生たちも申し訳なさそうに「残念だけど・・・10週くらいで流産になったんだと思う」と。

この週数だと、自然に待つのではなく、流産手術をした方が良い、ということで、2016年5月16日に入院することになりました。


夫には電話をし報告。泣いたかどうかもう覚えていません。


もらった母子手帳はまたも白紙。

帰りは手術のために、事前検査で何本も採血。
採血も慣れたものです。


私は一体何をやっているんだろう。

もう本当に諦めないといけない・・・


と思ったのは、よく覚えています。


次は、流産手術のことなどを書きますね。


****Kao****


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?