見出し画像

救急医学 熱傷・体温異常

熱傷

熱エネルギーによる生体組織の損傷

火傷は医学用語ではないので注意

治療

初期治療

ABCDEsアプローチ
airway:気道確保
breathing:酸素投与
circulation:静脈路確保
disability:意識・・・熱傷で意識障害がある場合はCO中毒を疑う
environment・exposure:ガーゼなどによる創面処置

二次治療

手術:デブリードマン、植皮

全身管理:体液バランスが大きく崩れるので輸液が重要
パークランドの公式により輸液濃度を算出する

初期24時間輸液総量=4ml×体重(kg)×熱傷面積(%)
輸液速度:最初の8時間で半分、残り16時間でもう半分

熱傷深度評価
Ⅰ度:表皮のみ
Ⅱ度:真皮層まで
Ⅲ度:皮下組織まで

熱傷面積評価
簡易法・・・9の法則
計算法・・・Luna and Browder 

熱傷重症度評価
 熱傷指数=1/2×Ⅱ度熱傷面積+Ⅲ度熱傷面積

熱中症

高温環境による体温調節機能の破綻

症状

Ⅰ度:めまい、たちくらみ、大量発汗など
Ⅱ度:頭痛、嘔吐、倦怠感など
Ⅲ度:中枢神経症状、血液凝固異常など

治療

冷却
水分・電解質補給
輸液

低体温症

深部体温が35度以下

屋外発症:外傷、アルコール依存症など
屋内発症:感染症、甲状腺機能低下、下垂体機能低下など

症状

血管収縮→徐脈、J波出現→血圧低下、心拍低下、心停止
過呼吸→換気量低下→無呼吸
倦怠感、判断力低下→脳波異常、散瞳→無動、反射消失、平坦脳波
など

治療

軽度なら加糖と復温

重度なら補液、能動的体外復温


記事閲覧ありがとうございます 毎日医学系記事書いています! スキ・サポートいただければより励みになるのでよければお願いします! 質問・感想などコメントもご気軽にどうぞ