
100円の記〜北海道一泊二日の旅①
3
(つまらない生活をすてろ!)て描かれたステッカーが何処かしらの飲食店の壁に貼られるのを見かけ、なんとなく押し付けがましいいうか、他人の人生を指して「つまらなさそうやね」とかって言うてええん、とか思ってちょっとムカついた。逆に「そんなもんで諦めろ!」とか描かれてたら納得いってたかもしれない。
昨年末に大阪でライブしたとき「まあ人生は基本、ルーティンだからね、息子にもそう言ってる」と共演の豊田道倫さんが言ってて、改めてそうゆうこと意識してみると変に諦めがつくというか、つまらない生活を捨てて手にした特別な生活が今度はだんだんとつまらなく感じるようなシステムが本能に組まれてしまってるから、私は、だからあんまり極端なことはせず、まあこんなもんかと毎日を繰り返すよう、今年は結構心がけた。
でもやっぱ旅行とか行きたいなと思って、神戸空港発の国内便の値段とかを見てると、ゴートゥーキャンペーンのあれこれで北海道一泊二日が16000円くらいで行けるっぽく、しかも地域共通クーポンていう4000円分のお買い物券ももらえるみたいで、これはもう行かな損やみたい気分になり、一人で北海道へ行くことにした。
100円の記〜北海道一泊二日の旅①
カニコーセン
100円

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
3
播州スラッジフォークと銘打って自分探しのグレイトジャーニー
https://www.kanikoosen.com/