見出し画像

「一生の友人」って居る? 毎日note連続2156日目

■今日の一言
濃密な時間を共有すれば一生の友ができる

「一生の友人を作り」成長するための実践行動
・利害関係のない取り組みを真剣に行う
・濃密な時間を共有する
・お互いを尊重し良い関係を築く


■活動報告
昨日は午前中にデスクワークとマッサージで体のメンテナンス、午後からは打ち合わせ1件とデスクワーク、夜は高校の同窓会に参加してきました。

50歳を越し、同級生も今年2人が亡くなり、健康について真剣に考えなければいけないとリアルに感じました。

社会的にもそれなりのポジションについているメンバーも多く、皆全体的に太り気味なので他山の石として、ダイエットに努めたいと思います。


■今日の気づき
昨日は約40人が集まり、近況報告や昔話に花が咲きましたが、会った瞬間に昔に戻れるというのは本当に良い関係です。

毎年同窓会だけでしか会わないメンバーや頻繁に顔を合わせるメンバー、中には卒業以来初めてという方もいましたが、昔を思い出しながら盛り上がりました。

男子校で一学年500人以上いる学校でしたので、同じクラスになってなかったり部活が違えば一度も話したことがないようなメンバーも多くいましたが、同じ時間を共有したという思いは時間を超えて、すぐに打ち解けることができるんですよね。

青春時代の濃厚な時間を一緒に過ごすことで仲間意識が生まれ、お互いに共感できる点が多いので、より深い関係が築けます。


また進学校だったため、キャラの濃いメンバーが多く思い出話が尽きることがありません。まるでタイムマシンのように、当時の気持ちで話ができるのは最高の時間でした。

今の社会的ポジションを全く抜きにして話し合えるのは、本当に素晴らしい仲間ですよね。

昨日も話が盛り上がり、お酒も進み今朝は少し起きるのがつらかったのですが、それも良い思い出となりました。

成人してからそんな仲間を作るのは少し難しいと思いますが、JCや倫理法人会という「利害を超えた関係性」に真剣に取り組み、濃い時間を共有するとできるんですよね。


久しぶりに会っても当時のような関係がすぐに取り戻せる間柄って、とても素晴らしいと思いませんか?

ベタないい方ですが、「一生の友人」を増やして人生を充実させていきましょう。

毎日が楽しくなっていきますよ。


-------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #一生の友人 #東海高校 #同窓会 #獅子の会 #時間を共有する

いいなと思ったら応援しよう!

二代目社長の伴走者 井上 剛典
よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。