見出し画像

「あ~イライラする」No.451

皆さん身近な人にイライラしたときどうしていますか?

私は昔から感情が表に出ず、いつも怒りの感情をため込んでしまうタイプです。

ですので、周りの方は私の事をとても温厚だと思っている方が多く、得をしている事もあります。たしかに怒りの感情が人より少なく、表に出ることはほとんどありませんが、実は内心イライラしている時は結構あります。

普通はここで怒りの感情を表に出して相手に言う事で「スッキリ」するのでしょうが、問題は感情をぶつけると相手からも返ってくるので、その感情にさらに強い感情で対応することになります。

そうなると火に油で、怒りの感情に追い打ちをかけるように怒りが重なるので感情が大きく広がります。

そんな自分になるのが嫌で怒らなくなったのだと思いますが、幼少期のかすかな記憶をたどると私は「キレる」子どもだったのだと思います。

最近はあまり聞かなくなりましたが、少し前ですと「キレる」老人が話題になっていました。私の幼少期は「キレる」などという言葉はありませんでしたが間違いなくそのジャンルの人間だったと思います。

何か感情的になると感情を止められなかったというかすかな記憶があります。

今でも思い出すのは、まだシーチキンが今のようにフレークになっていなくて塊のまま入っていたころの話です。当時の私はシーチキンが大好きだったのですが缶切りで缶を開けて逆さまにすると缶のカタチのままシーチキンが出てきます。

その丸いままのシーチキンを食べるのが楽しみだったのですが、ある時出してもらうと端が欠けていて、それに激怒し、大好きなシーチキンを食べなかった記憶があります。

今となっては思い出の一つですが、恥ずかしい子供時代の記憶ですね。その頃は感情がはっきりと出ていたのですが、何か大きな出来事があり、感情を出さないようにしようと思ったことだけは覚えています。

それ以降出来るだけ感情を表に出さないように生きてきましたが、最近少し感情の起伏がはげしくなってきました。

それに伴い、イラっとした時につい行動に出そうになるのですが、まだ表に出るほどではないようです。

それでも収まらないので、このブログを書いているのですが、やはり感情はしゃべったり書いたり外に出すことで少しすっきりします。

他には寝る事や食べる事でずいぶん軽減されるのも知っているので、何か食べられるときは食べるようにします。

また、一回寝ると結構スッキリします。特に夜寝ると翌日までイライラしていることはほとんどありませんので、寝られるなら寝てしまうのがベストです。

本当はイラっとしない寛容な心があれば、良いのですがなかなかできません。

自分がすっきりする方法をいくつか知っておいて対応できるようになると良いですね。

私もこのブログを書いてかなりスッキリしてきました。

今日の一言
イラっとした時に対応できる方法を知っておく



よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。