見出し画像

C2機関佐世保鎮守府先行偵察遠征裏話

サムネはしぐれ茶屋さんのコラボ2日目です
ブログの方で紹介しきれなかった写真や細かい裏話などをこちらで

コラボ当日の佐世保の様子

以前西肥バスとのコラボテントもあった島瀬公園

2019年以来なので4年ぶりでしょうか
街並みを思い出しながら歩いていると
あそこが前のスタンプラリーポイントだったなぁとか
ここの店舗さん提督アピール強かったよなぁとか
思い出しながら歩ける楽しみがありました

先行コラボ日の1日目のアーケード

先行1日目は天気もよくトレーナー1枚ぐらいでも大丈夫なぐらいでした
あいにく2日目~3日目の天気は曇り寄りだったので
次回の本コラボ時は晴れたら嬉しいですなぁ

時雨パネルの拡大も載せ忘れていたのでこちらで

蜂の家さんは2日目の土曜はかなり混み合っていました
しぐれ茶屋さんのお魚アピールすごかった
佐世保に行く度、香蘭さんの回し者みたいになってしまう管理人です
玉屋さんの中にあるサンドイッチ屋のラビアンローズさん
提督にも人気で管理人が行った夕方過ぎには完売していました

佐世保でホテルを取っている提督は疲れたり荷物が多くなったら
宿に戻れば良いですが、本コラボ時などは宿が取れない場合もあります
臨時の休む場所が佐世保はそこまで多くないですが
ジャンカラは土日はめちゃ混んでるので長時間滞在は厳しめ
快活クラブは鍵付き個室がある上、外出自由なのが強みです
どちらも混み次第ではあるので確実な休憩場所とは言えないですが
今回のような先行遠征時には活用しやすかったです

寄り道の様子

ここからは寄り道時の紹介してなかった写真など

軍艦防波堤付近だけ何故か晴れていました
涼月や冬月が埋まっているであろう方向
駆逐艦柳の舳先
写真を見返すと左奥側の市内の方は雲がしっかりかかってますね
こちらの写真で見ても右奥と左奥の市内の方は雲ってます
海も穏やかで透き通ってました
タクシーの運転手さんいわく昔はうなぎやタコなんかも釣れたそうです
涼月、冬月、柳の慰霊碑があるところのすぐ東にある白山神社
なんとなく神社があると撮ってしまいがち
今回は時間が無かったので入り口だけでした
続いて若戸大橋
昔は若戸大橋は徒歩や自転車も通過可能だったとか
エレベーターで上がれる仕様だったらしいですが1987年に廃止されたそうです
若戸大橋は大型船も通れるぐらい高さがあります
若戸渡船から観る若戸大橋、揺れも少なく乗りやすかったです

申し訳ないと思った話

最近持病との合わせで長時間並びは1日1回まで
と決めて活動を続けています
その関係もあり、2日目の凱旋記念館の物販の様子はお届け出来たのですが
十八親和銀行 旧佐世保中央支店で開催された特設物販の方は
参戦を見合わせました
また同様に公式食コラボ系も今回並んでないのもそういうことです
気持ち的にはまだまだ全制覇したいのですが身体が付いてこないですね

無理せず楽しめる範囲で楽しむというのも艦これオフイベでは
結構大事だなと思います
グッズも全制覇するのは無理ですし、シールも1人で集めきるのは厳しい
その分、他の知り合い提督と購入したグッズを見せあって楽しんだり
シールは他の提督と交換するなどの楽しみ方も良いですよね
1つも零さずというのはあえて出来ない仕様に昔から組まれているので
そこを許容出来ると艦これオフイベは満足度高く楽しめるかと思ってます

博多を満喫した話

最終日に軍艦防波堤に向かう為に2日目のライブ終了後博多に移動し一泊
佐世保同様せっかくの博多なので僅かな時間ですが楽しんできました

博多で今人気の元祖博多めんたい重さん
朝10時に並んで入店12時でしたけどつけ麺、お重、吸い物全部美味しかったです
お重はこんな感じ
お吸い物は底に豆腐が沈んでいて豆腐とだしと明太子で食べる感じ
こちらも近くに寄る機会があったら是非
2日目のライブから博多に着いた直後でも開いてたラーメン長浜家さん
長浜ラーメンも九州来たなぁってなりますね
博多うどんの老舗、弥太郎うどんさん
関東ではあまり見かけない丸天を頂きました
丸天はごぼう入りの魚のすり身を揚げたもの
だしがあっさりだけど味がありました
うどんはくたっとしてる系なんですがだしが染み込んでて美味しかったです

次回予告

佐世保遠征が急遽挟まれた関係で
まとめブログは儲かるのか? その8の公開がずれてしまいましたが
次回更新予定です

いつも定期購読、メンバーシップ、サポートありがとうございます!

続きをみるには

残り 0字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?