見出し画像

神様に会いにいく vol.6 ツキヨミノミコト(月読神社)

なんとvol.6も原稿がなくなっていたので、写真を見ながら思い出し書きをしようと思います。次に訪れたのはここ! 京都の西にある松尾大社。

画像1

祀られている大山咋神(おおやまぐいのかみ)はスサノオの孫ということで様々な霊験あらたかな神社で特にお酒関係で有名ではありますが、今回の目的は松尾大社ではなく…

画像2

画像3

神社より団子…(※この連載はすべて自撮りです)

ではなく…

松尾大社から少し離れた摂社「月読神社」に向かいます。が、せっかく来たので松尾大社にお参り。中にこんな場所もありました。

画像4

伊勢神宮の遥拝所もありました。小さい。でも神様は時空を超えるので大丈夫。

画像5

さて、松尾大社を出て月読神社を目指します。普通の民家の道なので当然ながら迷う。

画像6

自撮りしてても恥ずかしくないくらいの人通り(大事)。神社の境内では自撮りはしないことにしているので、たまにはこういう写真を挟みつつ、

着いた!月読神社です。

画像7

ここにはアマテラスとスサノオのきょうだい、ツキヨミノミコトが祀られています。三姉弟コンプリートしたかったのでした。

画像8

ひっそり。

ツキヨミノミコトのエピソードは少ない。自分の体から食料出しておもてなしをしようとした保食神を、汚い!とブチ切れて殺したというなかなかキャラ立ちしたエピソードが日本書紀にはあるけれど、古事記ではそれはスサノオがやったことになっている。

月読尊だなんて、かなり好きな名前なのだけど、強烈すぎる姉と弟に挟まれて影が薄い神様なのでした。

画像9

境内には子授け・安産祈願の石が祀られています。

画像10

聖徳太子さま…!なぜここに! 神社の由緒書によると、聖徳太子がツキヨミノミコトを崇敬していたからだそうです。

画像11

解穢(かいわい)の水。飲めないけど。穢れが解かれる。気になる。

松尾大社にお参りに来られたときはぜひ、ツキヨミノミコトにも会いにいってみてください。

月読神社(つきよみじんじゃ)公式HP
京都市西京区松室山添町15番地
電話 (075)-394-6263
阪急嵐山線「松尾大社」駅下車 松尾大社正面「赤鳥居」より南へ300m


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?