見出し画像

どうしてもかなえられなかった願い事がたくさんかなった

スピリチュアルなことが結構好きだ。ただし、わたしの中で科学的に説明し得る、と納得したものだけ取り入れる。手帳セラピストのさとうめぐみさんの「幸せおとりよせ手帳」をずっと使っているのだけど、そこに新月の日ごとに「願い事」を書く欄がある。新月の日に書くとかなう、というのは、まだわたしの中で科学的な説明ができないので置いといて(でも月の満ち欠けを意識できて楽しい)、願い事を言葉にして定期的にかなったかどうかを見返すという作業は、かなり意味のある行為だと思うので続けている。

この世にない何かを生み出そうとしたら、まずは想像し、設計図を引いて、試作する。設計図を引くためには、細かな仕様までありありと想像しなくてはいけない。自分の中の願いをかなえるときも同じで、言葉にしようとしたら詳しく想像するし、言葉になったら現実化の第一歩になる。自分が願っていることがわかれば、チャンスがかすめたときにすぐ手を挙げられる。遠くにチャンスの姿が見えたら、すぐ走っていける。

しかし、感染症拡大防止のために世界中で引きこもりが続く中、なかなか願い事が思い浮かばない。願い事が思い浮かばない自分に気づくことも大事なのかもしれない。願い事なんていくらでもあるはずなのに、要注意傾向だ。きっと大きなことばかりに目がいって、日々の小さな喜びを軽視しているんだろうなあ。外に出ないから、おしゃれしたいとか、きれいになりたいとか、やせたいという欲が消えてしまった。困った。がんばってなんとか5つだけひねり出した。(本当は10個書く)


①変化に柔軟に適応し自分の力を生かして人の役にたって感謝される
②依頼小説をスムーズに書き終えられる
③ダンス動画で運動して筋肉と体力がアップしている
④健康な心と体で毎日を心地よく過ごしている
⑤動画の作成が楽しく続けられて技術もいつの間にかアップする

さとうさんの著書によるとネガティブな言葉を使わずに書くのがポイント。これがなかなか難しい。④は新型コロナに感染したくないという願いをポジティブワードで言い換えてみた。⑤はしょうもない願いだけど、最近YouTube番組を作り始めたので。もっとまじめにやればもう少しましになるだろうけど、ユーチューバーになるつもりもないし、あまり時間をかけるつもりはなくて、楽しくやってるうちに「いつの間にか」技術が身についているのが理想。

そういえば好きで勝手にやってることがいつの間にか仕事になったりする、そんな話をよく聞くけど、今度大学で授業動画を作成しなくてはならないことになった。これから先、動画や配信の需要は増えていくだろうと思う。こんな遊びも役に立っていくのではないか。という大義名分をかかげて気が向いたらまたやっていこうと思っております。


▼昨日UPした動画(16分)
不安との付き合い方~脳科学の視点から~

ところで、この願い事ワークは、前の願い事を見返してかなってる願いを見つけるというのも重要。で、見返したら2020年に入る前に作った「夢リスト」の絶対かなえられないだろうと思って悩んでいたある願い事がかなっていた。それは「睡眠7時間」。いま毎日達成しているよ。

2019年の手帳や2018年の手帳を取り出して、かなえられなかった願いを見返してみると、出てくる!出てくる!書いた当時は絶対無理だと思って絶望していた願い事で、今かなっていることが!ぞくぞくと!


 ・月に1日でいいから休みの日を作る(休みなしがデフォルト…!)
 ・睡眠6時間(6時間でも無理だったのか!)
 ・長編小説を1冊読み終わっている(1冊どころか!)
 ・インプットをする(毎日映画見てるよ…)
 ・ツイキャスしたい
 ・運動したい
 ・小説を書く時間をとりたい

コロナ禍で、取材ライター仕事や予備校や大学の授業がなくなったのと、今年は演劇や朗読劇の予定がないのと、飲み会や旅行などのお誘いがないのと、そんなこんなで予定のない毎日で、今まで絶対にかなわないと思っていたことが勝手にかなっていってることに気づいた。

逆に、今までの日々は何だったのか。休みがなく睡眠もとれずインプットもできず追い立てられてた日々。仕事が好きなんでしょう、いつも動いていないと気が済まないんだよねってよく言われてて、自分もそうかなって勘違いしてたけど、違ったよ。ほっとくとどこまでもダラダラして、動画作ったり、ツイキャスしたり、ブログ書いたり、自撮りしたりしてひとりで遊べる人間だったな……ということを思い出したよ。

仕事が好きというか、ストックがふんだんにあるのが好きなのかもしれない。貧乏に耐えられないというタイプじゃないけど、貯金通帳の数字が増えるのが幸せなのかもしれない。だから、依頼があったら断れないんだな。……という自分の性質に気づいたのは、お気に入りのペンの替え芯の20本セットや、コピー用紙を箱買いして、部屋にあるそれを眺めて「まだある」って思ったときに、このうえなく幸せな満ち足りた気持ちになることを発見したから。知らなかった。わたしの幸せ、こんなとこにあったんか。

でもたくさん買うとスペース取るし、買い占めもよくないってわかってるし、お金が減るのも嫌いだから、よくよく吟味して買うのです。「よく使うからまとめて買っても許されるもの」を見つけると幸せは倍増する。

あ、マスクは買わないよ。ずっと家にいるからたまに買い物に行くときは布マスクで。こんな状況でも働いてくれている人にマスクがいきわたりますように!

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?