寒竹泉美
日本リフレクソロジスト認定機構会報誌「Holos」で連載中の連作短編小説です。1年に3話更新されます。作中の人物も4カ月ごとに成長していきます。
日々、考えたことを少し長い文章で。まだまだ人として未熟だからきっと考えは変わっていくのだろうけれど、その途中過程を書いておきたい。
公開OKの短い小説をいろいろ集めました。また発掘したら随時アップします。
版権を所持しているデビュー作を期間限定で無料で掲載してみます。無料公開なので面白かったら広めてくれると嬉しいです。全部で12章あります。 表紙絵は漫画家の黒谷知也さんに描いてもらいました。
2008年から2009年の間に「京の発言」で連載していたエッセイです。京都を舞台にした文学作品をとりあげ、実際にその場所に行って想いをつづります。作家デビューできたのが2009年11月なので、ちょうどデビュー直前のエッセイになります。 ※写真や現地の情報は当時のものなので、訪れる際は最新情報をお確かめください。
あっという間に師走で、なのに仕事は全然終わっていなくて、心がすさんでいる日々です。1つの原稿に取り組んでいるときはそのことばかり考えているけれど、終わったら、全…
久しぶりに佐々木から電話がかかってきたと思ったら、第一声が「幸彦、お前、いま暇だよな」だった。質問ではない。確信に満ちた堂々たる断定だった。 「なんでだよ」 …
42歳になった自分の容姿と心の折り合いがつかない。普通に生きているだけで太ってくるし、アプリで加工しないと顔がぼよーんとしてるし、可愛らしい服も似合わなくなるし、…
科学のことを分かりやすく伝えるサイエンスコミュニケーターや理系ライターの仕事に興味があるので話を聞かせてほしい、という連絡が理系の学生さんや博士課程在籍中の大学…
活躍している小説家や本屋に並ぶベストセラーと銘打たれた本を見ると、嫉妬で苦しくて逃げ出したくなる。つらくて情けなくてみっともなくて、そんな自分が嫌になる。 どう…
桜が咲くと、空気が塗り替わる。美しい花はいろいろあれども、ソメイヨシノみたいにあらゆるところに植えてあって、一斉に咲いて、あんなにたくさんの人の心を浮き立たせる…