マガジンのカバー画像

カナシバリ

1,233
アンチヒロイズム・メタルロックバンド『カナシバリ』 渡辺一樹(Vo&G )の脳内をここであぶり出していきます。 http://www.kxnxb.com/
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

カナシバリ・アイランド

少し前から「久しぶりにシミュレーションゲームがやりたいなあ」と思っておりまして、スマホにちょいとゲームを入れてみました。スマホにゲームを入れるなんて、生まれて初めての行為です。 性格的には勝敗が存在しているものの方が好きなんですけど、今日はシムシティっぽいのがやりたいような気がしたんで、とりあえずコレ。 島を街にしていくゲームみたいですね。どうやらのんびりまったりやっていくゲームだと思うんで、すぐに飽きそうだなあ。 で、シミュレーションゲームと言えばもう「三国志」ですよ

カナシバリ・ドロップ

その楽曲がどんなギターのチューニングで演奏されてるかなんて、興味のない方にはまったくもって意味のない事だと思うんですが(そういう言い方をするとなんでもそうですけど)、カナシバリの楽曲を演奏するにあたり、ギターは「ドロップD」というチューニングを採用しています。 ギターの弦と言うのは「E-G-B-D-A-E(1弦→6弦)」とチューニングするのが基本なんですが(レギュラーチューニング)、その6弦のみ「E」から「D」へ1音下げるチューニングを「ドロップDチューニング」と呼びます。

しぼって 僕のカナシバリを

「Train Kept a Rollin'」という楽曲の起源やカバーされてきた遍歴について長々と書かせていただいたのはこちらの記事。 いやーまさか「Train Kept a Rollin'」のオリジナルがThe Yardbirdsじゃなかったとは。驚き過ぎて、もう普通にしか生活できません。 有名どころではかのLed Zeppelin御大なんかもカバーしてますし、まあ「カナシバリ・ケプト・ア・ローリン」で紹介したもの以外にも、大げさじゃなくマジでたっっっっっくさんのバンドが

右下に出てくる四角みたいなカナシバリ

スマホでYouTubeを見る際にスマホを「縦のまま」か「横にする」かの論争が世界中で紛糾し、まるで「きのこの山」と「たけのこの里」のどちらが美味しいかを争う「きのこたけのこ戦争」さながらの様相を呈してきたため、最終手段として実行したTwitterアンケート。その驚愕の結果については「78%のカナシバリ」に記した通り。 そしてその中で、いつもスマホを縦にしたままYoutubeを見るオレ様は「だって縦向きのロックをいちいち解除するのってめちゃくちゃ面倒くさくない?」と書きました

5/27のカナシバリ・スラップ状況

偶然に偶然が重なり、ベースのスラップ奏法に白目を剥いて憑りつかれたのが5/7の出来事でした。 あ、5/7の記事で「昨日」と書いてるので、初めてスラップをやったのは5/6ですね。 あれから20日間、寝てる時間や食事の時間、風呂に入ったり歯を磨いたり腹痛になったり本を読んだりギターを弾いたりお歌を唄ったりYouTubeを観たりTwitterでアンケートを取ったりお酒を呑んだり干しほたるいかやお菓子を食べたり腕章の付け方を考えたり歩いたり走ったり泣いたり喚いたり黙ったりする以外

カナシバリ・ケプト・ア・ローリン

「Train Kept a Rollin'」という楽曲をご存じの方は多いでしょう。「カナシバリの「ハード・フリーズ」を数年ぶりに弾いてみた」でちょっとだけ触れましたね。 「Train Kept a Rollin'」といえばThe Yardbirdsという方は多いんじゃないでしょうか。オレ様もそうです。というかAerosmithの演奏する「Train Kept a Rollin'」しかほとんど聴いたことありませんでしたけど、「The Yardbirdsの「Train Kept

78%のカナシバリ

縦長MVの根底に見え隠れする「スマホを縦にしたままで見ることができるんだよスゴイでしょ!」「スマホをわざわざ横にするのって面倒くさいよね?ね?」という暗黙の大前提に対し、世界中で喧々諤々の大論争が勃発したのが3日前。 その血で血を洗う大激論に終止符を打つための、最後の手段として繰り出されたのは下記Twitterアンケート。そしていよいよその結果が出ましたYO! へー、スマホでYouTubeを見る際、横にする方が半分もいるんですねえ。 ちなみにオレ様は「基本的に縦のまま」

カナシバリの「ハード・フリーズ」を数年ぶりに弾いてみた

カナシバリは、CDとしてのリリースは6曲入りEPが3枚、曲数にして18曲あります。 それ以外にも配信のみでリリースしているものや、まだリリースしていないものなんかもありますけど、CDとして世に出ているのはこの3枚です。 この18曲の中にはギグでほとんど演奏しないものから、かなりの頻度で演奏するものまで様々あるワケです。で、「アンダーワールド」に収録されている「ハード・フリーズ」って楽曲がですね、ギグでほとんどやったことがないんですよね。たぶん数回ってとこかなあ。ギグでの演

カッタイカッタイカナシバリ

オレ様は元々ギタリストでした。あ、スイマセン、生まれつきってワケじゃありませんよ。生まれた時にはただの神童だっただけで、ギタリストじゃありませんでした。とある時期にバンドというモノに憧れてギターは始めたものの、お唄は歌ってなかったってことです。いやいやまさかオレ様自身がバンドでボーカルをやることになるなんて、本気で冗談抜きで夢にも思っていませんでした。 なので、大昔のバンドではただの「お唄を歌わないギタリスト」だったワケです。で、まだ「お唄を歌わないギタリスト」として参加し

縦長横長カナシバリ

昨日の記事では「生々しい方法を駆使して縦長のMV(Music Video)を制作する」ことについて古今東西あらゆる文献を調べ尽くし、それに対するマリアナ海溝よりも深い考察(ベタだなー)について縦横無尽に書き尽くしました。 それで思ったんですけど、皆様におかれましてはスマホを「横にする」ってことに対してどれくらい「面倒くさっ!」って感じてらっしゃるんでしょうかね。昨日書いたK-POPアイドルグループの縦長MVって、そもそも根っこには「スマホを縦にしたままで見ることができるんだ

4年遅れのカナシバリ

昨日はスマホの画面録画方法をマスターしたことがうれしくて、 無意味な画面録画を繰り返していました。 これはギグで実際に演奏している「皆殺しのベルを鳴らせ」に、その歌詞をスマホのメモ帳に書いている様子を画面録画してくっ付けています。もちろんこの2つの動画を同時に再生することはできないですけど、まあアイディアメモみたいなもんですね。曲の演奏に合わせて歌詞を表示するってのはよくありますけど、スマホのメモ帳で実際に書いている様子って、妙な生々しさを感じるのはオレ様だけでしょうか。

画面録画でカナシバリ

ゲーム実況やソフトウェアの解説動画など、PCやスマホに表示されている画面を撮影してる動画ってありますよね? 「他人様がゲームをやっている所をただ眺める」という行為の何が面白いのかは正直わからないんですけど、「そういえばあの画面ってどうやって撮影してるのかしら」と昨晩、突如気になり始めたんですよね。 で、気になったら「画面 録画」で即検索です。そして検索結果のめぼしいものを紐解いていくとわかりました。少なくともスマホ(iPhone)での画面録画って簡単なんですねえ。てかまさ

カタカナでカナシバリ

noteやSNSで海外のバンド名を書く際、基本的にはカタカナで書いています。「Skindred」なら「スキンドレッド」、「Guns N' Roses」なら「ガンズ・アンド・ローゼズ」といった感じで。 なぜかというとですね、まずSNSを見ててすごく思うのが「文章をキチンと読むことが苦手」って人が想像を絶するほど多いってことなんですよね。とにかく文章の「文脈」ではなく「目立ってる「単語」にだけ反応する」って人の多さに愕然とします。 とはいえ、ただ愕然としててもしょうがないワケ

ティックトック・カナシバリ

これまでの「弾いてみた」動画を様々な角度から検証・検討し、満を持したカナシバリ・ブラウンストーン動画。でも健闘むなしくその結果はイマイチなものでございました。 だからというワケではないんですけど、ちょっと同じものを今度はTikTokへアップしてみました。 実はちょうど1年くらい前、TikTokの塩梅をちょいと見てやろうと思って参入を試み、盛大に色んな部位をへし折られて撃沈したというどす黒い過去を持つオレ様です。 今回アップした動画、今のところ再生数は756回でいいねは1