見出し画像

PR TIMESへの中長期投資を始めましたという話

カナメです。

すららネットの決死の2200株決算跨ぎは成功し平均取得単価3200円→4000円くらいになってくれました。

すららネットは4200円のGU時と、3900円への時に少し利確してます。

理由は単純にPF内の時価総額調整ですね。

で、200万→300万に資産増となったので早速次の銘柄候補にぶつけました。

次の候補はPR TIMESにしました〜

株式分割で2分割し、業績予想修正で2連ストップ高となったのが記憶に新しいですね。

2連ストップ高となったときに気になったので業績等を分析して非常に注目していました。

急騰の後は値動きが不安定になりやすいのでそこを気にしてしばらく様子見ていました。

画像1

2連ストップ高の後多少の利確をこなして再び上昇、その後出来高減で下がり調子となりましたが再び上昇に転じてましたね。

窓埋めへの恐怖があり待っていましたが、やはり決算等の業績訂正による株価増は事実の支えがある分強いですね。思ったより下がりませんでした。

「また上昇に転じたころに入ればいいか〜」くらいの考えだったので3日前の上昇中の途中で雑にINしました。取得単価は2100円くらいなので今は含み損です。

投資理由

画像2

ぱっと見の印象

①時価総額が300億以下でいい感じだな〜

②PERもPERも高すぎる感じがなくて良い

③ROEたっけえ〜〜〜〜〜

④自己資本比率たっけぇ〜〜〜〜〜

まあでもこれけだと何社も似たところがあるので、何よりも大切な「業績」見ていきましょう。


四半期単独

画像3

純利益急増は子会社の吸収合併による特別利益ですね。気にしないとして、営業利益率の大きな改善がありますね。ここはかなり気になるところ。粗利益がかなり高いので上昇余地も十分にあるでしょう。

画像4

↑この資料めちゃくちゃ分かりにくいんですけど要するに売上げに対する広告宣伝費の比率が下がったって理解してます。


画像5

↑売上げ高成長率21.4%を「低水準」という強気さは好感度が高いです。

営業利益率が33.9%に急改善されたのは非常に気になるところ。営業費を削減しつつ、売上高を伸ばせるかどうかが気になるところです。

画像6

↑利益余剰金もどんどん増えていて素晴らしいです。金額も15億円と時価総額から考えるとかなり高いです。親会社を見ると配当の実施があるかもしれませんね。


画像7

従業員一人あたりの営業利益は一人あたり1200万円です。これはかなり高い水準です。右肩上がりで経営効率が高いことがよく分かります。

画像8

↑株価で一番大事に思うEPSはしっかりと右肩上がりの予想になっていますね。21年の予想がEPS2.2倍、営利予想753百万に対して進捗36.8%なのでさらに倍率が上がるかもしれません。ここにはさらなる株価上昇余地を感じます。

簡単ですがこのあたりに注目しPR timesへの投資を開始しました。

この辺の情報は、二連ストップ高を受けても窓を埋めないあたり、かなり織り込まれている印象なので、急激な上昇はないと思っています。

ですが中長期的には上昇余力があると感じるので長い目線でゆったりと保有しようと思います。

僕の投資スタイル「損小利大の集中投資」にぴったりハマる銘柄だったのでご紹介でした。

そんなわけで現在の投資比率はすららネット66% PR times34%くらいになっています!もう一銘柄気になるのはあるんですが、この二社には勝てない感じだったので今の300万の資産だと2社くらいが限界かな・・と判断し二社集中投資です。それでは〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?