見出し画像

「作品としての写真」を考える会 / オンラインイベント


「写真の展示&販売ができるギャラリーの運営をしたい」

と相談いただき、少し前からお手伝いさせてもらっている。

しかし、夏オープン予定だったそのギャラリーもこの事態で延期を迫られた。

だからって何もしないでもいられないから、オンラインで「写真について話す会」をやってみることにした。


↓予約受付中


そもそも。

ギャラリーってどうやって成り立っているんだろうって不思議だった。

もちろん、レンタル料がそこそこするのは聞いたことがあるし、でもそうまでしても場所を借りて個展をやりたいって人がどれだけいるのか・・・?というのも疑問だった。


今お手伝いしている、ギャラリー(予定)の主宰の沢田ひろみさんは、「写真を飾る、写真を買う」という文化を見せていきたいと言っていた。

そして、商業写真や、生まれては消える消費していくだけの写真ではなく、「作品としての写真」を見つめ直し、そんな作品を作れる作家としての写真家を育てたいと言っていた。


写真は誰だって撮れる。

でも、作品は誰でも作れるものじゃない。

写真の作品の価値ってどこにあるのだろう。

琴線に触れる写真ってなんだろう。

誰かの大切な一枚になる、そんなきっかけの写真、それはどんなものなんだろう。



「いいな」と思う写真は今までもいくつもみてきた。

ネットで流れる写真にも、たくさんの素敵なものがある。

プリントされて、飾るために額に入れられて、きちんとした作品となったとき、じゃあ私はその写真作品を買うのだろうか?

私にもまだ、わからない。


手元に置いておきたくなる、大切に飾りたくなる、そんな写真作品を見てみたいと思う。

そんなギャラリーになるだろうか、いや、、、、そんなギャラリーにしたい!


今この時を「考える」時間として、いろんな人と「作品としての写真」について語り合いながら、写真の未来を考える。

そんなオンライン交流会にしたい。


***



【「作品としての写真」を考える会 〜個展を開こう〜】
オンライン交流会

【開催概要】
日時:2020年4月25日(土) 19:00~20:30くらいまで
場所:オンライン会議ツールZoomにて
参加費:¥500
定員:10名ほど

※同時に、かかみがはら暮らし委員会のyoutubeチャンネルにてライブ配信する予定です。

<タイムテーブル>
18:40 入室開始(慣れない方は早めに入室して、いろいろ試してみましょう!)
19:00 交流会スタート。オブザーバー、ゲスト紹介、皆さんの自己紹介
19:30 ギャラリーについて、個展について、写真について、みんなで語りましょう
20:20 感想共有など
20:30 終了
(ご希望で、その後も雑談OK)


【ご予約後のスケジュール】
peatixご登録のメールアドレス宛に、開催日の18:00頃までにはZoomのリンクをお送りいたします。
パスワードを入力して18:40以降に入室してください。


【オンライン参加の注意事項】
※オンライン会議ツール「Zoom」を使って、オンライン上で交流会をします。
事前にインストールをし、可能であればお友達などと試してみてからご参加いただけるとスムーズです。
→ https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

※スマホ、タブレット、PCを利用し、ネット環境のある場所でお願いします。
※なるべく静かな場所で参加し、できればイヤホンの利用を推奨します。(音がクリアになります)
※音声のみの参加(ビデオなし)も可能ですが、お顔を合わせてお話すると楽しいのでビデオオンだと嬉しいです。
※同時に、かかみがはら暮らし委員会のyoutubeチャンネルにてライブ配信する予定です。(無料でご覧いただけるものです。ご了承ください。)


***


<お話を聞きたい人・オブザーバー>
沢田ひろみ
写真家、かかみがはら暮らし委員会、旅と地元が大好きです。
2020.6月岐阜駅近くでギャラリーオープン予定です。
photographer/love Taiwan and Denmark/Japan

https://sawada-hiromi.com
https://www.instagram.com/hiromi_sawada/


<写真を撮る人・ゲスト>
SAORI TAKADA
TAKUYA TSUJI

<絵を描く人・ゲスト>
SUZUNO MIZUNO


<企画して進行する人>
オゼキカナコ
一般社団法人かかみがはら暮らし委員会
ライフスタイルショップ「長月」を2月末に閉店後、コミュニティや暮らしを楽しくする活動をしています。
ミニマルな思考と暮らし、野食、テクノロジー、社会的マイノリティに関する活動などに興味あり。
趣味は知ること、考えること、伝えること。
「知る時間プロジェクト」として、ジャンルレスなトークイベントを開催中。

Twitter / note / Instagram


自分が楽しいことをしてたらうっかり周りも楽しくならないかな?という気持ちで活動しています。応援してもらえるととても嬉しいです!