見出し画像

【フォーラム】学生向け説明会の内容を紹介します!

初めに、今年度のコンセプトから紹介しました。
今年のコンセプトは「育てよう 未来への種」です!
このコンセプトには、これまで先輩方が築いてくださった様々な「繋がり」を「種」と見立てて、その種を育てていく、その関係性をより強くしていくという思いが込められています。

次に、分科会紹介です。

1.子育て支援

【テーマ】学生×子育て支援
「ミライを語ろう!子育て会議!」
【活動内容】「どんな子育て支援策があったら子育てしやすいか」を一緒に考えてみませんか?3クール内のいずれかで、子育てやその支援にかかわっている方々からお話を聞く「ヒューマンライブラリー」やゲームの開催も予定しています!

2.多文化共生

【テーマ】大学生×外国ルーツの子どもたち
「国境を越えて輪を広げよう!」
【活動内容】国籍や年齢の枠を超えて楽しむことのできる交流会を企画・運営しています。外国ルーツの子どもたちがどのような問題を抱えているのか、地域や学生ができることは何かなどを考える分科会です!

3.地域防災

【テーマ】大学生×町内会
「町内会と学生をつなぐ防災スタンプラリー」
【活動内容】町内を歩き、スタンプラリーをしながら、消火栓などの地域に設置されている防災器具などを周り、防災について理解を深めるというイベントを行いました。みなさんも一緒に防災について考えてみましょう!

4.オレオレ詐欺

【テーマ】学生×防犯
「オレオレ詐欺を一掃せよ!」
【活動内容】戸塚警察署、産業能率大学・竹内千草ゼミとの合同プロジェクト!オレオレ詐欺撲滅に向けて、私たちはどんなことができるのか考えてみましょう。議論した内容が、実際に役に立つかも?

5.ジェンダー

【テーマ】ジェンダー×学校
「色と制服に性別はある?」
【活動内容】多様性が尊重される時代に、学校の中でジェンダーレスな制服やランドセルが普及してきています。そこで、ジェンダーに関する価値観を自分の経験と結びつけながらディスカッションを通じて考えてみましょう!

6.中学生の学習支援

【テーマ】大学生×子どもたちのコミュニティ
「大学生と中学生をつなぐ学校ボランティア」
【活動内容】教職課程を履修している学生がボランティアとして学校に行ったり、JIN-KANA学習塾で活動したりしています。一緒に学習することでお互いに何を生み出すのか、またどこに注意するべきなのかを考えながら活動しています!

7.国際ワークキャンプ

【テーマ】海外ボランティア×学生
「ワークキャンプで広がる世界を体験してみよう!」
【活動内容】ワークキャンプとは、世界中で行われる宿泊型ボランティアのことです。ハードルが高そうですが、実は、初海外・英語が苦手でも参加できる魅力的な活動です!参加した学生たちは何を感じたのか、交流しながら楽しく説明します!

どの分科会もユースフォーラム当日に向けて着々と準備を進めています!
お楽しみに!!!

ライター:人間科学部人間科学科3年 藤田 悠菜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?