好きな食べ物を先に食べるか、後に食べるか?現代人と昔の人の価値観の違い。

こんにちは。杉本です。

昔聞いた話で、印象に残っている話があるので、今日はその話をさせていただきます。

みなさんは、自分の好きな食べ物がテーブルに載っていたときに、いつのタイミングで食べますか?

最初か、何か他のものを食べている途中か、全部他のものを食べ終わって最後に食べるか、、、

食べるタイミングで人の性格がでるかなぁと思います。

ちなみに私は最後に食べる派です!

読んだ記事に、最近の子は好きなものがあったら、一番最初に食べると書いてありました。昔の子ほど、好きなものは後に残しておく傾向があるみたいです。

それはなぜかというと、最初に好きなものを食べる子は、好きなものがその場でおかわりができて、何回も食べられる前提だそうです。

最後に取っておく子は、この一回でしか食べられないから、大事に食べようと思っているようです。

今は、欲しいものや好きなものが、お金を出せばなんでも手に入る時代だと思います。あちらこちらにものが溢れていて、ネットには情報が溢れていて、、、

でも昔は、欲しいものがいつ手に入るかもわからなかったし、次にいつ食べられるかもわからなかった。

時代の流れによって、何に価値があって、どういう人が育っていくのか、本当に全然違うと思います。

私は一期一会や、好きなものを、最後までとっておいたり、大事にできる人でありたいと思っています。

今日はこのへんで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?