見出し画像

「やらない」ことを決断する

こんばんは!

先ほどまで、とても長い間お風呂に入っていました。

その間に思ったことについて記録しておきたいと思います。

「心の声をきく」「細胞の声をきく」

という訓練をここ数年行なっているのですが

(noteにも度々書いていますね↓)


結構これまで、何かを「実行する」ことについて

書く頻度が高かった気がします。


今日たまたま思い浮かんだのは「やらない」「避ける」ことについて。


最近、やらないことを、とっても意識しているな。

やることを選ぶだけではなく、やらないことも選ぶ


振り返ると、私は

責任感が強くて?意思の力が弱くて?心の声を封印しすぎて聞こえなくなっていたせいもあり?

やらない、を中々選択できない人間だったな、と思いました。


で、心の声/己の意思の存在を意識するようになって

徐々に、「やりたくないこと」「気分が乗らないこと」も見えてきました。


これは本当に面白い変化。


今まで、「気分が乗らないから」を理由に平気でドタキャンする人とか

理解できなかったんですよね。


「約束って言葉知ってる????!」みたいな気持ちだったり、

「私も本当は行きたくないのに...逃げてずるい....」のような気持ちを抱いていました。


でもこれ、心の声を聞けば聞くほど、視点が変わってきました。

損切りはすべきだ!!と、今は思います。


例えるなら、映画を見る時間。

大好きなお友達と2000円近く払って、映画を観にいったとします。


ところがどっこい、その映画はめちゃくちゃハズレ。

友達も明らかに同じ思いをしている。


そんなシチュエーションだったら、あなたはどうしますか?

私なら、速攻映画館を出ると思います。


「もうお金払ってしまったし、なんとなく損しそうだから残る」

よりも、このあとの時間を有効活用する方が楽しい。


という状況に似ていると思う。


私、という人生の時間は(恐らく)限られているのに

なんとなくそこにいる必要がありそうだから
なんとなくそれをやる必要がありそうだから
誰かが望んでいるから、期待されているから

を理由に、自分の時間や労力を使うのはナンセンスなんですよね。


なので、「やらない」ことを決めるのは

自分を大切にすること/丁寧に生きることの一貫なのだなぁと思いました。


元々できている方からすると、いたって当たり前のことをいっているかと思います。笑


似ている思考回路の方だったり

ちょうどこのメッセージを必要としている方に届きますように!



おわり

いいなぁと思ったら、サポートいただけるととてもうれしいです。 より良いエネルギーにお返しできるよう、大切に使わせていただきます^^