見出し画像

感謝を伝える日

11月の第四木曜日はサンクスギビングディだそうです
昨年、知りました

Thanksgiving  day

Wikipedia によると
・1621年、イギリスから大陸に入植した人たちの最初の収穫祭りの日
・ローマ教会と無関係の祭日を作りたくて作った日
・ネイティブアメリカンとの黒歴史を明るい歴史に塗り替えるための日
・南北戦争の後に薄れた人と人との絆を復活させて国家の団結に結びつけたい日
・七面鳥を食べるからTurkey day
・ネイティブアメリカン大量虐殺の始まりの日(参照;アルカトラズ島占領事件)

今では
米国建国以前の入植者の困難とそれを助けた先住民の逸話に基づく意義を学ぶ日

と締め括っていますが、
どんなふうに助けたんだかは詳細は伝わりません。
勝者に都合が良い記録が残りやすいのは世の常です


深く知らない母さんは、
「イギリスから何かの理由で入植した人が寒くて食べ物もなくて困っている時に、温かい食事を出してもらってありがたく思っただろうね」
なんて話したら、小学校3年生の娘は
「ママはそう思っているの、学校ではーーーーーーーと聞いたよ」
と自作のスライドで説明してくれました

ちなみに翌日の金曜日はブラックフライデーと言って大型SALEが始まりますが、
ネイティブアメリカンにとっては全米追悼の日で喪服で歩くのだとか

ご近所でもお店でも挨拶が
「Happy thanksgiving day🤙」だった昨日
私たちはノースショアへ行ってきました

向かう一本道は週末いつも混んでいて、引き返して断念したこと数回でしたが
昨日はガラガラでした

ラニケアビーチでのんびりお弁当と食べていると
🐢さん登場❗️

海岸の水面から数回、顔を出したり引っ込めたり、波に揺られて
ゆーらゆーら
さすが健康や幸せのシンボル!貫禄がありました

帰宅して、昼寝して起きたらまだ16時
洗濯物を畳んで、夕食の準備に取りかかる

アメリカの人たちにとって大切なこの日
日本でいうお正月並みの準備の階段を登っている方々もおられます
オーブンでターキーを焼くことがまさにクライマックス‼️

しかーし、我が家はドーン!
まさかの湯煎

焼き上がったレトルトを湯煎で温め、最後に鉄のフライパンで表面を焼きました

もうね、フライパンに入れたら
じゅ、じゅっ、じゅーじゅーー〜!!
ってなりまして夫婦でダチョウ倶楽部みたいなリアクションしちゃったよ

夕暮れ時には感謝するのはこちら側なのに、ベトナムからの移民二世のご家族が、お母様が作られた本場ベトナム生春巻きを持ってきてくれました

食事中に
「I am thankful for〜〜〜❤️を言おう!」と長女が提案
互いにたくさんのthankful を伝えました


事実も純粋な文化も時間の流れや外界との接触で、変わっていく


歪曲とか汚染とか言ってとどまってばかりはいられない

時に立ち止まって考えながらも、より良い新しい形に創造していったこの日を
「感謝を伝える日」として過ごせました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?