見出し画像

【赤ちゃんの観察】なぜ君たちは眠いと泣くの?

赤ちゃんって、眠いと泣きますよね。あれ、不思議だなと思ってました。
「眠いなら、泣かずに寝ればいいじゃない」と思うじゃないですか。

しかも、眠くてもおふとんに入れば寝るわけではなく、大人が寝かしつけなければいけないという・・・。
なかなか難儀だねえ君たち、と思います。

今回は「寝ぐずり」についてです。

出産する前、「赤ちゃんは眠る前は常に泣き叫ぶ」のかとおののいてました。
生んでみると、すーっと寝入ってしまうこともあれば、機嫌が悪くなって泣くこともありました。

まだ2〜3カ月くらいの頃、ベッドの上に授乳クッションを置き、そのクッションのくぼみの中に赤ちゃんをぽん、と置いておいたことがありました(そうすると背中が丸まって赤ちゃんが心地よいと聞いて)。
静かにしているなあと思ってしばらくして見たら、目が半開きでトロトロと眠りかけていて。
その状態が何分間か続いて、やがて本当に寝てしまいました。
スローモーションみたいに寝落ちしたわ〜とびっくりしたのと、薄目で口が半開きのオモシロ顔が今も忘れられません(笑)。

一説では「赤ちゃんは眠りという概念がわかっていないので、意識を失うのが怖いのだ」といったものもありましたが、気持ちよさそうに寝入ってしまうことあるわけだし、そんな大層なものではないんじゃないか・・・?と思ったりします。

赤ちゃんの「快」と「不快」で考えてみたらどうだろう

赤ちゃんが泣くのにはいくつか理由があると言われます。
いわく、お腹が空いた、眠い、暑いor寒い、オムツが気持ち悪いetc.
バリエーションはいくつかありますが、つきつめると、赤ちゃんには「快」か「不快」しかなく、「不快」な時に泣くと言います。

じゃあ「快」な時ってどんな状態だろう?

おそらく、お腹も空いておらず、頭もスッキリしてて、環境も快適で(温度湿度など)、近くにママやパパがいて構ってくれて、面白いおもちゃなど好奇心を満たすものもあって、みたいな感じではないでしょうか。

ですが、ここに「眠気」という要素が加わると、

「このおもちゃでまだ遊びたいのに、頭がはっきりしなくなってきた・・・・くそっなんだこれは・・・まぶたも重いし・・・あーもうっ(目をゴシゴシ)」

という感じになるんじゃないかと。これは「不快」なので、泣くと。

そんな感じなんじゃないかなあ、と想像します。

油断してる隙に睡魔に襲われると特に抵抗なく寝てしまうようなので、「まだ活動したいのに!」って意思がある時に泣く気がします。

幼児の寝ぐずりはまた違うのかもしれません。赤ちゃん時代はそんな感じなのかなと、自分の子を見ていて思いました。

寝かしつけた後の寝顔はやっぱりかわいい。
親にとっては、寝かしつけのごほうびのようなものですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?