見出し画像

08/02 地元の第3セクター線・30年以上経過して

かつての特定地方交通線指定をうけ、廃線ではなく第3セクター化された路線が30前後あります。
その内現在までに廃止となったのは、北海道ちほく高原鉄道、のと鉄道、神岡鉄道、三木鉄道、高千穂鉄道の5つですから、8割ほどの路線は現在でも運行を続けています。

地元を中心に見直しをした路線は活気を取り戻している

第3セクター化されたのちにもともと盲腸線としての状態だった路線を全通させておらが町の鉄道となった例としては三陸鉄道が思い浮かびます。
東日本大震災という未曽有の災害からも復興して、JR山田線の宮古~釜石間を譲り受ける形で久慈~盛までの区間が1つにつながり、前後を合わせていけば仙台から八戸に至る沿岸ルートが出来ています。

1日7本が15分間隔運転になった甘木鉄道

転換後の成功例としては甘木鉄道が挙げられます。
国鉄甘木線時代には1日7本しか走っていなかったこともあり第一次特定地方交通線指定を受け、1986年に甘木鉄道に転換されましたが、そこから輸送力強化に乗り出して、日中は30分間隔、ラッシュ時には15分間隔といったところまで輸送力強化をおこなっています。
すぐ近くに西鉄の駅がありますが、西鉄は久留米寄り、甘木鉄道は博多寄りに進む点を活かして西鉄との交差上にも駅を設けて通勤通学需要を高めたことが成功したといえます。

他の会社も地元イベントなど独自のアイデア合戦

他の会社も鉄道むすめやアニメなどのコラボ、沿線上での映画撮影をして人気が出ればそこが聖地化されたりという相乗効果を狙っているところが多くあります。
私の地元の天竜浜名湖鉄道も、シンエヴァンゲリオンとのタイアップでとうとう天竜二俣駅を一時的とはいえ「第3村」駅に変えるイベントをしています。
こういった思い切った取り組みが求められていくでしょうし、アイデアをどんどん出していきたいですね。

お待たせしました、、、8月1日~9月26日の期間限定で「#天竜二俣駅」の駅名は『#第3村』になります!!期間中は、#エヴァストア から『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』のアイテムを含む最新アイテムをセレクトして販売します!!ぜひ、皆様『第3村』へお越し下さい!! #天浜線 #天竜浜名湖鉄道

Posted by 天竜浜名湖鉄道株式会社 on Saturday, July 31, 2021


日本の鉄道路線と空港に降り立ち、車も使って観光した経験を広めてみたいと思って書いています。 旅行の参考にしたい方の参考になればと思います。