
06/18 遠く
スキ
1
遠くのものはなかなか近づいてこない
当たり前なんですけど、列車を待っている時に遥か向こうに見えてもなかなか近づいてこないことってありますよね?
いくら120km/hで走っても2kmあれば1分かかります。
あと1kmになるまでの30秒くらいはなかなか姿が大きくならないですが、近づくとあっという間に姿が大きくなります。
近づいてきているものを「遠い」で見落とさないように
広い視野を持って、どのように動いているのかをちゃんとチェック&判断できれば見逃すこともないですね。
近いところばかり見ていても、速度の出ているものはあっという間に自分の前を通り過ぎていくのでつかまえることができません。
チャンスをつかむならば、広く見て判断なんですね!
52歳で高卒入社した会社を退職。日本全国の全ての鉄道路線と空港を制覇しJALのダイヤモンド会員にも到達。
今は地元浜松市や訪れる起業家さんを取材しつつ相互をつなぐプランを模索中のフリーライターです。
https://kamochan058165.net/