
12/29 noteのシェア機能は知らなかった
5
noteのシェア機能というものを使ってみました。
他の人のnote記事を一部選択したところ、「シェア」という項目が出てきてTwitter,Facebook,LINE,noteの4つでシェア出来るということを教えていただきました。
教えていただいた機能は早速使うということで、福井の伝統工芸アイドルグループ「さくらいと」のページをちょっと引用シェアしてみました。
“伝統工芸応援!地域盛り上げ!伝統文化応援!福井の頑張る人の応援!なんでもご相談ください!”
年内は動画編集かな。
今月分の動画編集を最初に行っています。25,26日で60本以上の動画がありますが、超小型カメラを日よけに挟んで撮影していたりしたので、画角が傾いてるものがありその修正や途中のノイズ等の除去をすると31日までかかりそうです。
年明けは記事作成かな。
それを踏まえて旅行記録の記事を書いていこうと思っています。
青春18きっぷは年配層にも人気が高いので、ここをターゲットにしてみるつもりです。鉄ヲタはターゲットにはしません(笑)。
5
52歳で高卒入社した会社を退職。日本全国の全ての鉄道路線と空港を制覇しJALのダイヤモンド会員にも到達。
今は地元浜松市や訪れる起業家さんを取材しつつ相互をつなぐプランを模索中のフリーライターです。
https://kamochan058165.net/