見出し画像

部下の育成には「アオアシ」を読むとヒントがある

昔ベンチャー業界で「キングダム」めちゃめちゃ流行った時期があったんです。主人公が成し上がっていくのが、やっぱりベンチャーの会社が世の中の会社を倒していくのとリンクして、すごい気持ちよく見えていたわけです。戦略とか戦術とかがきれいであればあるほどすっきりする。

今はどうかというと、ベンチャー界ではサッカー漫画の「アオアシ」が流行っています。今回は、その「アオアシ」がなぜビジネスマンにも流行っているのかをご紹介します。(聞き手:成瀬夏実


サッカー漫画がビジネスマンにウケているとは、なぜでしょうか?

鎌田:この漫画の中で大きく出てくるのが「コーチング」と「ティーチング」という言葉。サッカー漫画だと、このアオアシに関しては、「コーチング」がすごい長けてる漫画だと思っているんです。人間誰もが、全部一から十教えてくれたら楽かもしれないけど、そんなことはないですよね。

コーチングは「選手に考えさせ、答えを判断させること」。
ティーチングは、「選手に答えを教えてあげること」。

魚を与えるんじゃなくて、釣り方を教えるみたいなことですね。

鎌田:この監督やコーチは、常にヒントを途中まで与えてくれるわけです。あとは自分で身につけてこい、と。これはマネージメントする上で一番大切なことなんじゃないかと思っています。特に若い人達に対してなんですが。

つまり「育成」もテーマになっていると。コーチングが長けていると感じたシーンなどありますか?

鎌田:アオアシはすごくコーチングが優れている漫画だと思います。
例えば以下のシーンですが、コーチは全部伝える(ティーチング)ではなくてあえて考えさせるコーチングというマネジメントを選択します。

このほうが選手が考えると、一度掴んだコツは忘れないというかんじです。この場合はサッカーの基本である「トライアングル」を伝えたかったんですね。

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

自分で気付くことで成長できるわけですね。サッカーの舞台は高校サッカーですか?

鎌田:いえ、Jリーグのユースチームです。簡単にいうと、主人公「アシト」が、サッカーを覚えていく漫画です。

愛媛県で、中学生でサッカーをしている子で、全部ボールを持ったら俺が点決める!みたいな自己中なプレイヤーなんです。そこにたまたま試合を見ていたJリーグのユースチームの福田監督が来ていて、入団試験のスカウトをされます。

スカウトされるきっかけとなった最初のシーンは、勝てる試合だったのに、ある理由で退場になり勝てなかった。この福田監督はアシトを見ていて、もっとおまえサッカーをこうやればいいのにと技術を教えてくれるんです。

でもちょっと気になっているところがあって、なぜこのプレーを今日したんだと聞きます。

画像1

画像2

画像3

画像4


鎌田:そしたらアシトはフィールドの全員のことを見れてたんですよ。

アシトは技術より俯瞰する力があったんですね。

画像5

鎌田:これを福田監督が見たときに、これできる人いるの?って面白がっちゃって。そこから東京のユースチームの入団試験にスカウトして、物語がスタートしていきます。

愛媛で、一人でサッカーやってた人達とユースの人達って、サッカーの使い方が全然違うんです。アシトの考え方は、自分が点取ればいいや、とスタンドプレー。対して、東京のユースチームは、チームで点を取るという考え方。だから、なんで全部自分なんだってめちゃめちゃ怒られるんです。ここからアシトはサッカーを知ることになるんです。

あとは主人公のほかにも出てくる登場人物たちのキャラの濃さも魅力的。小さい頃からエースだった人もいれば、暴走族入ってた人もいる。その人のエピソードとそれなりの高校生のプライドがあったりして。

プロになりたい人たちが集まっているからライバルでもありますよね。

鎌田:すぐにアシトに教えたくないけど、教えないとメンバーから外されるという葛藤がある。こういう伏線がある程度重くないけどいたるところに張ってあって、そういうのがあるから今このチームって一致団結してるいんだよね、みたいなのは、めちゃめちゃいいです。

これで胸熱くならない人は、僕はいないって思います。

結構読み終わった後の気持ちとかも重視していますよね。伏線がきれいだったとか。

鎌田:読んでいるときは一気にかけぬけていきますし、やっぱり面白い面白いって次いっちゃいますけど。今こうやって表現してみると、ただ単純に面白いよ、で終わっちゃうので(笑)そういうふうに伝えていくと今みたいな表現になりますね。

アオアシを読むと、急に仕事でコーチングみたいな言い方をし始めるんですよ。「じゃあヒントね!」みたいな(笑)

(笑)

鎌田:漫画に影響されすぎだろうって(笑)でも、本質的にこれでコーチングの方法を学べる漫画だと思っているので、ビジネスマンにはオススメです!

今日はマンガについてのnoteでしたが、最後まで読んで頂きありがとうございます!前回の新宿スワンが30巻以上あったのですが、今日のアオアシは18巻が発売されたばかりです!まだだいじょうぶです!笑

またぜひスキ・いいねもよろしくお願いします!このマンガについてのコメントやそれ以外のコメントもぜひ!またよければUUUM MANGAもご視聴ください!日々新しいコンテンツが追加されますので。


それではまた明日!

ここから先は

0字

いままで書いてた漫画についてのレビューをスタートさせます。(2021年11月より) 漫画をレビューした後、良かった、コメントしたいという…

良いと思ったらサポートお願いします。嬉しいので。 もちろんちゃんと返信させて頂きます。