見出し画像

「祝日と七不思議」2022年7月18日の日記

祝日ではあったが、大学があったので向かう。姉は仕事が休みなので、定期を借りてバスで向かう。
祝日だったからバスのダイヤが違うと思って出発間際に慌てて調べたが、一緒だった。
テストがあったので、受けに行く。

電車で、膨らませていない浮き輪を被った女の子が親とともに途中で入ってきた。おそらく海かプールに行くのだろう。私の知らないところで、幸せな休日が始まろうとしている。女の子は浮き輪の空気を入れる部分を楽しそうにガジガジしてはしゃいでいて、晴れてよかったねぇと思った。

私は子どもが好きなので、はしゃいでいる子どもを見ていたい気持ちはあるのだが、そうすると、はしゃいでいるのを咎めていると思われそうだったから止めておいた。

テストは結構できた。50点満点で45点だった。日本語がうまく読めてなくて落としたところがあったので悔しい。


大学の帰り、いつも通る場所に建物ができていて驚いた。そういえば長い間工事していたな。建物を見上げながらはぇーって思った。

昨日買ったうぐいす笛の練習をする。2つある穴をどれくらい押さえるかによって音が変わる。かなり感覚的に指の角度や向きを調整して音を変えなければならず、なかなか難しい。昨日よりは成長しているという実感がある。新しい楽器を始めるのは楽しいな。ピアノとかも練習してみたいのだけど(家には祖母が昔買ったピアノがある)、あれはちゃんと音楽理論とかが要りそうなので、保留中。

しばらくしたら兄が帰ってきた。兄と兄の彼女と一緒にボードゲームをした。すごい特殊な状況。
もし兄が結婚したら義姉になるのか。想像できないし、どの距離感でいけばいいのかさっぱり分からない。

画像1

世界の七不思議というゲームをした。
結構久しぶりだったので、ルールを忘れている部分もあったが、やっていくうちに思い出して楽しめた。
頭がぼーっとしていて、適当にプレイしていたら兄が大勝した。そういえばこのゲームは妨害を積極的にやらないと勝てないのだった。自分のことばかり考えてプレイしちゃってた。

このボードゲームには、戦争ポイント、宗教ポイント、科学ポイント、資源ポイントなどの得点できるポイントが何個かあり、相手の場や全体の状況を踏まえながら、どこに力を入れるか調整していくのが難しい。全部均等にポイントをゲットできるように立ち回るのか、科学や戦争に特化してゲームを進めていくのかの判断が難しく、奥が深い。

そのあとは「キリンメーター」もした。数値を当てる協力型のゲーム。これはそんなに頭を使わずにワイワイできる。1回やってもすぐに忘れてしまうので、割と何回もできる。

夜は両親、姉、弟で回転寿司に行った。
私はそんなにお腹が空いていなかったので、四皿くらい食べて終わった。
サイドメニューのポテトが美味しかった。


ちょっと書きたいことが他にあるのだけど、眠すぎるので明日にまわそうかな。書きたいことは今日の出来事という感じでもないので、とりあえず今日は寝る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?