
おくりもの撮影|“誰かのために”へのお手伝い
■“誰かのために”の循環
応援 支え合い 分かち合い…
つながりを大切にした世界への憧れ。
そこに働きかけられるよう
まずそれを自分自身が体現していけるよう
“誰かのために”という想いの循環の一翼を担いたく、
撮影料に おくりもの割引を設定いたしました。
ぜひ応援したい方や大切な方への
ギフトとしてご利用いただけると幸いです^^
■おくりもの撮影|詳細
■費用
選択プランの撮影料より 10%OFF
下表【おくりものプラン】参照
※時間と場所に応じてお見積りいたします
■備考
※結婚式や七五三などフォーマル撮影は除く
※複数人で合わせてのお支払いも可
※基本的には、予め贈り先の方への撮影許可の確認をお願い致します
■“母と子”対象のプロジェクト
■プロフィール
柿内未央|記録家
日本人の父と韓国人の母との間に生まれる。
父の病を機に栄養士の資格を取得後、
母の故郷・韓国に語学留学。
故郷と親戚の様子を母に伝えるためカメラを手にする。
留学中に父が他界し、生と死…
“人としていかに生きるか”について考えるように。
自然栽培農家さんでの研修中、
すべてが“いのち”として繋がっていることを感受し
記録家として活動をはじめる。
現在 いのちに向き合いながら生きる人々の暮らしのほか、
好きなことに取り組む人・いのちの悦びを記録している。
■めぐるいのち|想いや活動の詳細
記録家|うつくしき愛・いのち
https://lit.link/kakiuchimio
#自然 #暮らし #祈り #自然栽培 #出産撮影