見出し画像

講義メモ第4回 やっぱこの世は舞台ですわ。まじシェイクスピア。

コルクラボマンガ専科第4回講義は、演出!
()はかきもちのつぶやきです。

桃太郎講評

・もっと型にハマっていくとどんな個性があるのかが見える
狭い型にハマってみて!

キャラに演技指導できるようになる!

キャラがいい演技をしてくれるといいものになる
再現Vでも大物俳優がやるとすごいものになる

講師:遠藤環さん
TBSで長く演技指導をされてきたプロの方!
福山雅治を俳優の道に導いたその人。

漫画家はカメラマン、脚本家、演者全てやる仕事。
どのように演出するかは演劇も同じ。

漫画もドラマも映画も演劇も…
感情を伝えるもの!

どう伝えるか?

感情をのせられる漫画→おもしろい漫画!

人は人の感情がわかったとき、心が動く
感情…どういう気持ち、何をして、どうしたか
ストーリーだけでは心は動かない

演技についての壁を越えよう
・まず知る 演技とは?
・やってみる 演技してみる
・気づく  自分は感情を十分に表現できないと気づく

演技のためには…
・他人の感情を知る
・他人の言葉、動作を見る
→特殊なことではない
なぜそうしているのか?を考える習慣をもとう。
感性が磨かれる。

演技で大切なことは…
キャラクターの感情を想像して理解、その人の感情になること。(成り代わる、なり切っている)=「場に入る」
・どんなバックグラウンドの人か?
・今の感情は?
・言葉のやりとりの中…相手の感情は?
本当の感情のやりとりをすれば観ている人にも必ず伝わる。

例)反抗期の息子が帰宅。母が「何やってたの。」と怒鳴る。
母役が息子を心配している気持ちがあると、
観ている人は「心配してるんだな。もうちょっと優しく言えばいいのに。息子もなんでわからないんだろ、母の気持ち」と思える。気持ちがないと、単なる怒鳴り合いになる。

例)パパとなっちゃん最終回
シングルファザーの田村正和とその娘、小泉今日子の会話。
遠藤さん曰くテクニックはなく、気持ちが入っているだけで視聴者に伝わる。

漫画家さんとの打ち合わせで…
現実で心が動くシーンを描いていたら、絶対に心が動く。感情を伝わらないとき、ストーリーや設定を足すと余計に伝わらないものになってしまう。

より伝えるためには

動作が大切!
(これは…!動画制作と同じや…!)

音の6要素…大きさ、高さ、速さ、メロディー、休み、音圧

気持ちができていないと上っ面になってしまう。
できている上で上の6要素を考えることが大切。

例)大野智のフラットな喋りは、それがすでに個性。漫画ではどう表現するか?

動作…特に目と手が動く!重要!

「観察力」が大事!…人を見る!作品を観る!
どんな動作をしているときどんな感情を持っていそうか?
自分が感動したものはなぜ感動したのか、なぜキャラクターの感情がわかったのかをメモしておく。
映画を2回観る!
例)「へえそうなんだ(棒)」の顔、「へえ〜そうなんだ!(喜)」の顔
眉毛のどこが動いているか?

やってみよう!

締め切り直前の漫画家のセリフを言ってみよう。同じセリフで、別バージョンをやってみよう。
出版社の一室バージョンと、漫画家の部屋バージョン、やってみよう。
(あかーんこれは…本当…すみません涙)

背景(人間関係、感情、状況など)を決める

タイムラグがあると相手の発言を受けた芝居がわからない

どう伝えよう、という演技が前に出ると小芝居になる
まずは気持ちを持つことを大切にする!
とにかく気持ちでやる。
芝居を成立させようとか、上手にやろうと思うとかえってまずい。

相手のセリフをちゃんと聴く。ちゃんと受ける。
それに対するリアクションも大切。

(これって人の相談聞くときにやっていたことと近いな…)

やってみよう!2

桃太郎再来!桃を拾ってきたおばあさんと、それに対するおじいさんのセリフをやってみよう。

(ギャル設定でやりたくなった笑)

自分でセリフを言ってみると、その前後のストーリーが浮かんでくる。物語になる。その演技が決まったら、どういう絵が効果的なのかを考えてみよう。

感情を伝えるために効果的な絵とは

もしリアルな絵を描くのであれば…

構図
・観たことのない構図をやってみると開けてくるものがあるかも。
・1S(ワンショット)
・アングル
例)下からあおると偉そうに、威圧的になる
・ナメの絵、引っ掛けの絵

・イマジナリーライン

・キャラクターの角度・位置を変えて凸凹感を出すと良い

・方フレーム
・PAN
・チルト
・トラック

・ズーム
・ドリー

・画角

・照明
明かり、シルエット

漫画家は遊び心を

読者を楽しませよう。何かやりすぎなくらい作っちゃおう。
楽しんでもらいたい心を出していこう!

感想

自分は感情を抑制してきたかも。
CreepyNutsのR-指定さんがTBSドラマはすごいという話をしていて、まさかその演出家の方にお話をお聞きできるとは…!!!
喋りって演出ができるんだ…!と思った中学生くらいのことを思い出した。演出って社会的な行動かもしれないと思った。だから感情を伝えるためには演出が有効なのかもしれない。

なんか…誠意のようなものを試されている気がした。自分が感情や相手に真摯になレバ、感情を持つ人に成り代われる。演出も多分できる。

まじシェイクスピア。この世は舞台であり、人々は演者である。


もしよろしければ、おすすめの食べ物や音楽、書籍を教えてください☕️ いただいたサポートで購入してレポート記事を書きます。