ねぼうまんとひひ

ねぼうまんとひひ

最近の記事

教育費 月24万8千円

長男は、無事受験に成功し、来春から某国立大学の付属中学校に進むことが決まっている。私立ではなく国立の付属中学校を選んだのは、むろん学費が安いからである。 そんな親の思いを汲んでくれる親孝行な息子である。 私は趣味で家計簿をつけている。 マネーフォワードというアプリでレシートを撮影するだけで、食費・教育費・娯楽費などある程度自動に振り分けてくれる。 また銀行・クレジットカードと連携しておけば、こちらも自動で科目ごとに入力される。非常に便利である。 そして、月の最後にはマンスリ

    • 食費におけるお菓子の割合

      私は、趣味で家計簿をつけている。 スマホのアプリを使っている。 夫婦と子供2人(両方男)の家族構成。 日頃から家計簿をつけて収支の管理をしている。 これが結構楽しい。 楽しいどころか家計簿に夢中。 家計簿をつけていると、当然ながら毎月の支出割合が把握できる。 我が家の毎月の支出総額は平均して35万円というところだ。 その中で、食費に占める割合はだいたい6万円ぐらい。 普通だと思う。 ただ、食費の内訳をみると、お菓子が1万2千円ぐらいかかっている。 食費の中の20%はお菓

      • 中学受験 辛かった③

        受験の3週間前にコロナに感染した。 当日に感染するよりは良いかと前向きに捉える。 最初は、長男本人が感染した。 瞬く間に家族へ感染が広がっていく。 私も2日後には感染した。喉が痛いのは気のせいではなかったようだ。 当の本人も無症状というわけにはいかず、2日ほどは寝込んでいた。 しかし3日後には、ほぼ全快し一足先の冬休みを満喫することとなった。 そんな中、なぜか4歳年下の弟は、感染しない。 濃厚接触者になり、小学校を休めることになり家でゲーム三昧だ。 ゲームの腕前も一段階上

        • 中学受験 辛かった②

          中学受験というのは、だいたい毎年1月にあるみたいで、息子の受ける中学も御多分にもれず、1月の上旬が試験日だった。 6年生の夏季講習をなんとか乗り切り受験まで、あと1か月というところで、受験辞める病が再発した・・・ 『俺なんか・・・俺なんか・・・』『どうでもいいんよ』 やはり宿題が辛いらしい。いつもこのパターン。このパターンしかない。 『あと1か月もないんやけん、頑張れや』という言葉にも全くやる気を取り戻すことができず、塾に行かない!と確固たる決意を表明してくる。 もう手が

        教育費 月24万8千円

          中学受験 辛かった

          長男が中学受験に成功した。 喜びが止まらなかった。 少しだけ涙も出た。 長男が中学受験のために、塾に通い始めたのは小学5年生の8月。 たくさんの人を幸せにしたいという偉大な志のもと、地元では随一の合格実績を誇る塾に通う決心をした。 まずは入塾するために、テストを受けた。お金さえ払えば通えるのではなかったのだ。 結果、70点が合格ラインのところを見事70点で突破! 晴れて入塾が許されたのである。 小学5年生の時は、宿題も少なく本人も嫌がることなく嬉しそうに通っていたが、小学

          中学受験 辛かった

          シミの話し

          40歳をすぎたぐらいから顔のシミが目立ちはじめた。 直径5mmぐらいのシミが頬骨のあたりを中心に複数個あらわれた。 若いころ何もケアしてこなかったからなのか?というか、俺の時代に肌のケアをしている男性なんて聞いたこともなかった。 そんな男がいたら女々しいとすら思っていただろう。 シミは年々増えてきて、北斗七星のごとくフォーメーションを組み始めた。 シミが目立ちはじめた頃は、レーザーで焼いてやろうか!とも思ったが次から次へ現れるシミを前に気力を失ってしまった。それより、日サロ

          薄毛と生きる

          髪が薄くなってきたのは、4年前の親父の葬式前日である。 2歳年上の姉から、『あんた髪薄くなってきたね』と言われたのだ。 それまで自分は、まさか自分の髪が薄くなるなど、これっぽちも考えておらず、なんならフサフサだと思っていた。 散髪屋に行っても、ボリュームが出すぎるのでスキばさみでカットしてもらってたぐらいだ。 その時も、髪にワックスをつけていたので、髪1本1本が毛束になり頭皮が見えやすい状態になっているからだと決めつけて軽く受け流していた。 実際、仕事場の人や友達に聞いても『