見出し画像

9月4日は『クラシック音楽の日』~子どもが筆で絵を書いてみました~

今日9月4日は『クラシック音楽の日』です。

「く(9)らし(4)っく」の語呂合わせです。

日本音楽マネージャー協会(現 一般社団法人 日本クラシック音楽事業協会)が制定しました。

多くの人にクラシック音楽を親しんでもらうことが目的のようです。

『クラシック音楽』

古典音楽です。学校の音楽室に有名な作曲家の肖像画が飾ってあるので、お馴染みの作曲家は多いと思います。

有名な曲を挙げてみます。(あくまで私の中でです)

ヴィヴァルディ「バイオリン協奏曲 四季」

シューベルト「アヴェ・マリア」

ショパン「別れの曲」

チァイコフスキー「バレエ音楽 白鳥の湖」

バッハ「G線上のアリア」

ベートーヴェン「交響曲第5番 運命」

等々

テレビドラマ、テレビCMでもお馴染みな曲も多いので一度は聴いたことがあると思います。

『クラシック音楽』は癒しの効果があると言われています。

病院の待合室で、クラシック音楽が流れていること多いですね。

緊張をほぐしてくれるのでしょう。

もぐら君は、『クラシック』…音楽??

あっ!『クラシックバレエ』ですね。

クラシックバレエも『クラシック音楽』で躍りますね。(^^)

今日は『クラシック音楽の日』なので、クラシック音楽を聴きながら優雅な時間を過ごしたいな~と思います。できる?か?

優雅な時間は無理でも、『クラシック音楽』を聴きながら仕事。気持ちが落ち着いてはかどりそうですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?