見出し画像

面白かった「デザイン」系記事まとめ(2020年4月3週目)

2020年4月3週目に読んだ、個人的に面白かった「デザイン」系の記事をまとめました。

今回は、デザイナーとして踏み出すためにはどうすればいいのか?どうやって勉強すればいいのか?といったデザイナー初心者向けの記事をピックアップしました。


1.ビジネス職からデザイナー職にキャリアチェンジした1年間のデザイン勉強振り返り|東 莉緒/Rio Azuma|note

こちらはデザイナーのキャリアについての記事です。

全くの未経験からデザインの世界に少しずつ踏み出された経緯や、どういうサービスや勉強をしてこられたのかが記載されています。

デザイナーになりたいけど、どうすればいいか分からない…という方にオススメですね。


2.デザイナーの育て方|rmhkwar0518|note

こちらもデザイナーのキャリア・育成についての記事です。

「未経験からデザイナーをいかに育てるか」という視点で記載されていますが、逆にデザイナーになりたい方の場合は「こんな視点で勉強していけば良いのか」が分かる記事なので、上の記事と合わせて読んでみてください。


3.はじめてのUIデザインを読んで実践したら多くの変化があった|Funakoshi Kiyomi|note

ARクラウドアプリ「POSHA」というサービスのUIデザインについて語られている記事です。

ユーザーインタビュー、ペルソナ設計、ユーザーストーリーなどの手順や設計方法、どのようにすれば最適なUIデザインになるかを記載されています。

デザイナーとしてどういう工程を担当すれば良いのかの参考になりますね。


4.UXという言葉が登場する以前に私が見たUXデザイン:GUI編

UIの一種である「GUI(グラフィカルユーザーインターフェイス)」という視点に着目をした記事です。

GUIをわかりやすくデザインするためのポイントや、各種用語などが学べます。


5.緊急会見に一瞬出たテロップがすごい!フォント界隈がざわつく→業界の人たち「手書きタイトルさんという職種があって…」

日本の「緊急事態宣言発令」会見の際に、画面に表示されたテロップがかなりインパクトがあり、Twitterでプチ話題になっていました。

Twitterのフォント有識者たちの知見によれば、これは既存のフォントを使っったわけではなく、「レタリング(手書きテロップ)」だろうということです。

手書きで書くのはかなり大変でしょうが、結果的により大きなインパクトを生むことが出来ているので、かけた労力に見合った成果になっているのではないでしょうか。



以上です。

毎週水曜日はデザイン系のまとめ記事を配信します!

・月:マーケティング系(マーケティング・アナリティクス・ライティング・SEOなど)
・火:コーディング、プログラミング、エンジニアリング
・水:デザイン系
・木:ツール、サービス系
・金:カメラ、写真、映像系 もしくは 通販・EC系
・土:生き方、ライフワーク、ライフハック、旅など
・日:ネタ系

↓Twitter↓


より良い情報を発信していければと思いますので、サポートして頂けましたらとても嬉しいですし、モチベーションに直結します。 いいね・フォローもどうぞよろしくお願いします!🙇‍♂️