2018/9/11 仙台の記録

 いつの頃からか、飛行機に乗って旅をしたいと考えていました。また、フェリーに乗って旅をしたいとも考えていました。そこでこの期間に、どちらも乗ってやろうということを考えて、旅をしてきました。この旅の目的のほとんどは、この2つの願望の実現にありました。


画像1

 神戸市は三宮。まずは神戸空港を目指します。当時はそごう神戸店が健在でした(現神戸阪急)。

画像2

 神戸空港、隣のゲートにて。私はスカイマーク152便を使用したため、ANAの機体は撮影しただけにとどまっています。

画像3

 仙台空港。少し寄り道して搭乗ロビーへ。おそらくここではありませんが、どこかのゲームの背景として使われているとか、いないとか。

画像4

画像5

 空港からは鉄道で仙台を目指します。記憶にある限りでは、私が交流専用車両を利用したのはこれが初めてです。

画像6

画像7

 仙台駅。東北最大といわれる都市に到着した時には、得も言われぬ感動を覚えました……が。目的地はここだけではありません。東北本線で移動します。

画像8

画像9

画像10

画像11

 岩切駅にて。乗った列車が利府行だったので、下車。行き当たりばったりのおかげで車両を撮影する余裕ができました。

画像12

画像13

画像14

画像15

 岩切から国府多賀城、そして迷いながらも、目的のひとつであった多賀城跡。高校日本史の教科書だと渟足柵や胆沢城と一緒くたにされがちな印象です。1,300年ほど前の様子がいかほどかわかりませんが、現在では丘の上になにかあったらしい痕跡が残るのみとなっています。

画像16

画像17

 多賀城跡から国府多賀城駅を素通りして、仙石線多賀城駅へ。「野っ原」の多かった国府多賀城駅周辺と比べると随分と賑やかです。駅の近くに市役所もあることから見て、歴史的な文脈ではないところでの「多賀城」の中心は、ここなのでしょう。

画像18

 松島海岸駅。よく調べもせずに行ってみたら、海岸付近なのに山がちで驚きました。

画像19

画像20

画像21

 松島の風景たち

画像22

 特徴的な外観のホテルも発見しました。松島はここまでにして、仙台市内へ戻ります。


画像23

 目的もなくさまよう

画像24

 どうしてAC北斗の拳が……

画像25

 青葉城へ向かう道すがら、市営地下鉄東西線、大町西公園で広瀬川を。どこのものでも、大きな川を見つめてるのが好みです。

画像26

画像27

画像28

画像29

 途方もない坂道を登った青葉城。伊達政宗騎馬像が見られます。

画像30

 振り返ってみれば仙台市の中心部。中央あたりに見えている橋は評定河原橋なのだろうか?

画像31

画像32

 城の裏からバスで撤収。18時も過ぎた頃で薄暗く、なかなかおもしろい体験でした。

画像33

 営業係数、上から164、418。仙台市の中心に近い地域といえども厳しいところは厳しいのでしょうか。八木山動物公園駅までバスで移動し、市中心部に戻りました。

画像34

 夕食は一番町の「牛たんの一仙」で。朝から動きっぱなしだったので、朦朧とした意識の中食べていた記憶があります。ところで今回の移動に使用した「仙台まるごとパス」、元は取れたのでしょうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?