見出し画像

業務スーパーのターキーレッグをベリーソースで 〜ハッセルバックポテト添え

やあ、みんな。ケイチェルおじだよ。

今日はお疲れ金曜日だけどクリスマス。さすがにインスタントラーメンで済ますのもねえ、ってことで、週末に業務スーパーに行ってこちらを購入してました。

スモークターキーレッグ400g。税込403円。聞くところによると、ディズニーランドで提供されてる人気メニューと同じ味がするんだとか。おいたんはTDLでターキーレッグ食べたことはないんだけども。

すでに調理済みなので、自然解凍してレンチンか、ホイルに入れてトースターで焼くだけでいいらしい。お疲れクリスマスにぴったりだな。

ただ、ネットを見てると、「TDLのターキーレッグと同じ味で美味しい」という意見と、「肉が硬くてパサパサしてて美味しくない」という意見と、賛否両論なんだよね。解凍してそのままの味で食べていいものか迷うところだな。

さすがにこれだけじゃ寂しいから付け合わせも料理したいってなると、やはり一手間加えてみるか。

付け合わせにはジャガイモと行きたいところ。こういう機会にこそ、以前から作りたかったユイじょりさんのこのメニューにチャレンジしてみよう。

ハッセルバックポテト。サッカー好きなら漏れなくハッセルバインクポテトって空目するよな。

*元オランダ代表、チェルシーでプレーしたハッセルバインク(Wikipediaより)

おいたんはハッセルバインクが頭から離れず、未だにちゃんと覚えられない。

詳しい作り方はユイじょりさんの記事を見ていただくとして、ジャガイモをこんな感じに短冊みたいに切り込みを入れて、あいだにハムとバターを交互に挟んでいくだけだ。

その前に5分ほど水にさらそう。やっすい生ハムを用意。生ハムと呼んでいいのかすら怪しい商品だが、どうせ焼くんだからこんなんでいいだろう。

まず生ハムを挟む。

挟むっていうより、竹串使って押し込んだという方が正しい。ジャガイモの切れ目が少ししか開かなくて、次にバター挟むなんて無理ゲーじゃね?って思った。

それでもなんとかなるもんだ。

バター入れるときは改めて包丁を深く入れ直した。これから作ろうという人には、包丁は思ったより深くまで入れろ、とアドバイスしておく。

このあと、ガーリック味の塩コショウして、オリーブオイル回しかけるっていうんで、耐熱皿に移した。

ローズマリーなどの香草がないので乾燥タイムをふりかけました。これを200度のオーブンで50分焼きます。

さて、焼き上がりの時間に合わせて、解凍したターキーレッグを焼いていこう。オリーブオイル、赤ワイン、ニンニクすりおろし、タイム、塩コショウで、蓋をして片面15分ずつ蒸し焼きにしていきます。

30分後にハッセルバインクポテトが焼き上がりました。

ターキーのフライパンの蓋を開けて、ハッセルバインクポテトから溶けたバターを入れ、さらに冷凍ミックスベリーと砂糖少々、レモン汁少々を追加で加える。

これを軽く煮て完成。お皿にディルを添えてクリスマスカラーにしたよ。

さて、業務スーパーのターキーレッグのお味はどうかな…

うわ、かたっ!めっちゃ固い。全然ナイフが入らん。

って思ったら皮面じゃないほうは筋が膜のように張ってるようだ。裏返して皮面からナイフ入れたらちゃんと切れた。

お、案外美味いね。味としては市販の合鴨スモークに近いな。ベリーソースが上手くできたせいか、かなり美味しく感じる。

ハッセルバインクポテトもちょうどいい火の入り具合。

だがそれにしてもターキーレッグが食べにくい。裏目は筋の膜だし、中は細い骨が無数に張り巡らされてる。みんな本当にTDLでこれ食べてんの?

ターキーレッグの調理法調べてたら、YouTubeにTDLでターキーレッグを食べる女子の動画があって、その女子が「こんな太い鶏の骨って見たことないよね。ディズニーランドの闇じゃない?」って言っててウケたけど、ターキー知らないことよりTDLでこんな食べにくい肉をしゃぶりついて食ってるお前らが闇だよって思ったわ。

美味しいんだけど、食べるのめちゃ苦労した。見てよこの骨と筋。

これ、名古屋人が山ちゃんの手羽先を一瞬で骨から外すみたいな、そういう器用に食べる裏技があったりするんですかね?だれか教えて下さい~

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?