見出し画像

異語り 065 学芸会

コトガタリ 065 ガクゲイカイ

息子が通う小学校の体育館は10年ほど前に建て替えられたもので、まだ綺麗な建物です。
舞台の両脇に用具倉庫があり、中に下に降りる6段ほどの階段があります。
階段の先には鉄製の扉があり、舞台下を通って反対側にあるもう一方の用具倉庫へと抜けることができるそうです。


娘が小学生だった頃、クラスメイトだった子のお姉ちゃんから聞いてきた話です。

ある年6年生の舞台(演劇)で使用するために子供たちが舞台下の通路使用することになりました。
中には小さめの蛍光灯が取り付けられており、そこそこの明るさはあります。ですが、天井高は低く、高学年にもなると屈まないと頭をぶつけてしまうぐらいだそうです。
天井はそのまま舞台なので、上に人がいれば足音が響いてきます。

この通路を使い裏方役の子どもら3人が、上演中に背景を運ぶことになりました。

でもまずはその大道具を作るところからスタートなので、実際に子どもたちが舞台下に入ったのは本番1週間前になってからでした。

時間ギリギリの移動ではないので、安全第一で慎重に運び込みます。
両方の扉には先生方が立ち会い見守ってくれていました。
舞台上では芝居が上演中なので、私語は厳禁。
3人は小声でタイミングを合わせスタンバイします。
「よし、次の曲が流れたら行こう」
少しでも音や光が邪魔にならないように、運搬のタイミングも自分たちで考えます。
暗転の間は光が漏れないように舞台下のはあかりも消してその時は待ちます。

新たな幕が上がり、賑やかなBGMが流れ始めるのを確認すると、舞台下での移動を開始しました。
3人がかりで大きな板を支え、腰を屈めて通路を進みます。
距離にすれば20メートルほどなので普通に歩いたら1分もかかりません。
ちょっと慎重に歩いたとしても2分もいらないでしょう。

初めて舞台下に入るということもあり、3人はかなりワクワクして通路を進んでいました。

もうすぐ反対側の扉に着くかというころ、真ん中部分を支えていた子が小さく声をあげました。
大きな板を抱え、中腰の状態では周囲を見回すのも十分にできません。
先頭の子が振り返ろうと足を止めかけましたが、後からは変わらずグイグイと板が押されるのでそのまま扉まで歩き続けました。

「さっきどうしたの」
「さっきって?」
「途中でうわって言ったでしょう?」
「……風にびっくりしただけだよ」
「「風?」」

急に板を押し付けられるほどの風を受けたといいます。
でも前後の子達は何も感じていませんでした。

「運ぶペースが合わなかったんじゃないか?」言い合いになった3人にを生が仲裁して、その日は落ち着きました。


二度目はリハーサルの時でした。
前回と同じようにタイミングを見て舞台下へ。
半ばを過ぎた頃、板がぐいと後ろに引っ張られました。
前の二人が驚いて振り返ると、後の子も後ろを振り返っています。
「どうしたの」小声の問いにこちらへ向き直ると
何でもないという風に頭を横に振り、グイグイと押してきました。

舞台袖までたどり着くと
「今度は何」
前の二人で詰め寄りました。
「誰かが走ってきたから何か忘れたかと思って……」
後ろから小走りで近づいてくる足音が聞こえたというのです。

「舞台下は上の音がよく響くからな」
またしても先生にいなされてしまいました。
でもさすがに2回も続くと気味が悪いです。

3人は相談して、通路を通るときはできるだけ早く、そして途中で止まらないと約束を決めました。


学芸会は保護者に見てもらう本番の前に子供達で鑑賞しあう児童公開日というものがありました。
観客は小学生ですが、体育館いっぱいに人がいてブザーや緞帳も使い、本番と変わりません。
客席のライトも落とされ、舞台裏はペンライトを頼りにバタバタとしています。
3人も決めた約束を胸に、通路を駆け抜けました。

早く抜けたからか、止まらなかったか、3度目は何のトラブルもなく終了。
皆で約束の効果を喜びました。
「よし、本番もこれでいこう」

そして、学芸会当日、4度目となる舞台下に3人で飛び込みます。
なるべく早く。絶対止まらない。

今回も何事もなく……


そう思いかけた時


バンッ


手に持って板が横に強く引かれます。


取り落としそうになって慌てて掴み直そうとしましたが

バンッ

バンッ
バンッバンッ

続けざまに引かれ手を離してしまいました。

すぐに拾って舞台袖に届けなければ……


でも竦み上がった体は動くことも出来ず、呆然と落ちた板を見つめているだけ。

異変に気づいた先生がすぐに手を伸ばし板を引きずり出してくれました。


劇は問題なく終えることができたそうです。
3人もその後、特に変わったこともなく、元気に過ごしていたそうです。

ただ、翌年以降その通路は児童の使用が禁止されることになりました。
娘が入学した頃にはほぼ使われていなかったです。


まだ新しいはずの体育館なのに……


そういえば昨年息子がカッパが出ると言っていた教室は、体育館に一番近い教室です。

サポートいただけるととても励みになります。 いただいたエールはインプットのための書籍代や体験に使わせていただきます(。ᵕᴗᵕ。)