環境を変えるということ
新たな生き方をするには環境を変えるのがいい。
新たな挑戦をするには今までのものを捨てたほうがいい。
何かを得るには何かを捨てなければいけない。
行動するには身軽なほうがいい。
旅に出るということで部屋のものを処分した。
6年間生活してきた部屋には其処此処に6年分の思い出がある。
カーペット、タオル、ガステーブル、洗濯機、壁のかすかな汚れ、他にもいろいろ…
貧乏性というか感傷的になりやすいのか、今まで自分の生活を支えてきてくれた物たちだ。できることなら手元に残しておきたいという気持ちがある。
しかし、自分の新しい環境には今の荷物は大きすぎる。
引き取りの手配をして、袋に詰め込み、粗大ゴミのシールを貼り、指定の場所に全てを捨てる。
新しい旅には持っていけない。手放す荷物とこの部屋に
『ありがとう。行ってきます。』
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます!!頂いたサポートは今後の活動に活かしていきます。