見出し画像

『フォルケ③』学校選び

こんにちは。ななです!
朝起きたら一面の銀世界、今日は初雪が積もりました‼︎

今回のテーマは学校選びについてです。
フォルケに行くためのファーストステップでありとても大切なパート。
私の失敗談とともに振り返っていきたいと思います!

◆入学までの流れ

ざっとこんなかんじで進めました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①学校選び
②学校のホームページからアプライ
③入学許可を受け取り入金(学校が入金を確認後、正式に席が確保されます)
④VISA申請に必要な情報を貰って自分で手続き
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フォルケは入学試験がないので簡単にアプライできますが、最近は人気ですぐに定員いっぱいになってしまう学校も多いようです。
1年くらい前から少しづつ準備をしていくのが理想です。

◆学校選び:2021年7月〜

私はこのくらいの時期に、2022年の秋ターム(8月〜12月)でフォルケに行きたいと思い学校を探し始めました。
ここで犯した最大のミスが学校を絞りこみすぎたこと。個人のブログを見てIPC(International People’s College)に惹かれ、最初はその1校にしかアプライをしませんでした。
11月頃にアプライフォームを提出したものの、待てど暮らせど返事が来ず。12月に今のフォルケにアプライしましたが既にウェイティングリスト待ちでした。
そして2月、IPCから定員がいっぱいでウェイティングリストになる連絡が。どうしても来年の秋タームから行きたかったので、他の学校にもアプライしましたが全て空きがありませんでした。
絶望の淵で今の学校に再度連絡をしたところ、丁度空きが出たため無事フォルケに行けることになりました。

崖っぷちだった私の学校選びから伝えたいこと。
それは必ず複数の学校にアプライしておくことです。
入学許可が出たからといって必ずその学校に行かないといけないわけではありません。
学校によっては学費を払った後でも数ヶ月前までにキャンセルをすれば返金してくれるので、行きたい時期が決まっている場合はとにかく早めに学校にコンタクトをとりましょう。

それでは私が実際に利用していたサイトを紹介していきます。
最初は、IFASのホームページ、フォルケに行った方のブログ、学校のホームページでリサーチしていたのですが効率が悪すぎました。
2校目を選ぶ時は、下記の順で情報収集をしてみたところ、かなりスムーズに学校を決められたのでご参考までに!


○IFASのホームページ 【役立ち度】★★☆☆☆
前回もちらっと紹介したIFASさん。
興味のある科目や英語授業の有無など条件ごとに学校を探せるので便利です。ただ、学校ごとの情報量は少なめなので、このサイトで行きたい学校を絞るのは難しいと思います。
まずはどんな学校があるのか、サラーっと確認する程度での利用をお薦めします。

リンク:https://www.ifas-japan.com/

○IFASのInstagram 【役立ち度】★★★★☆
サイトで紹介されている学校情報を写真付きで見ることができます。サイトよりも写真が多いのでより学校の雰囲気が伝わってきますし、レイアウトも見やすく情報がスッと頭に入ってきました。
ストーリーでは実際に学校に通っている方が撮影した映像が見られたり、質問回答があったりとリアルな情報を知ることができます。

○Facebookのフォルケホイスコーレコミュニティ 【役立ち度】★★★★★
IFASさんが提供しているFacebookコミュニティです。
日本中のフォルケに興味のある人、行ったことがある人たちが集まり、質問やイベントの紹介などが行われています。
実際に学校に通っていた人が経験談を元に質問に回答したり、時々オンライン上で質疑応答会をしていたりするので活用するしかないです!

「ここで名前が上がるフォイスコーレ=英語で授業を受けられる学校」なので、学校を絞りこむのにとても役立ちます。
沢山見かける学校ほどインターナショナルへの対応(英語での授業が多い、インターナショナルの比率が高い)が充実しており、
逆に名前が上がらない学校はデンマーク語の授業しかなかったり、英語の授業があったとしても数が少なかったりと日本人が学校生活を送るのは難しいでしょう。
時間がない方は「ここで学校名を知る→学校のホームページで開講科目を調べる→気に入った学校にアプライ」が一番効率的な探し方だと思います。

○学校のホームページ 【役立ち度】★★★★★
IFASさんが提供してくれている情報を駆使してある程度学校が絞り込めたら、遂にホームページを見ます。
学校のホームページは英語もしくはデンマーク語のみかつレイアウトも見辛いところが多かったので、理解するのに結構な時間と労力を要します。
志望する学校を固めて、その学校のホームページだけを集中的に見ることをお薦めします。

○+α 実際に行った方の体験記
noteやYouTubeも貴重な情報収集源です。よりリアルに学校生活を想像するのに役立ちます。
ただ、狭く深い情報が多いので最終的に学校を決める前に見るくらいが丁度良いです。(そうじゃないと私のように時間を費やした上に失敗しかねません…)

さて、学校選び+アプライが終わったら急にフォルケに行く現実味が増してきますよ!
入学試験はないものの、入学許可を貰えるとやっぱり嬉しいんですよね〜。
本当にデンマークに行くんだって気持ちになって。

ではでは、今回はこの辺で。

心がちょっと明るくなったらサポートお願いします!