つまずきAnsible【Part4】 に参加しました。

きっかけ

以前Ansibleもくもく会に参加させて頂いて、AnsibleのPlaybookの書き方がちょっとだけ形になっていたので
私自身の経験のある、Cisco製品で設定をするときに
Ansibleを用いるとどういうイメージで作成できるのか?を勉強させていただきたく
参加することにしました。

参加してみて

・ほぼイメージが掴めました。与えたい一つの役割に応じて、一つのTaskを記述する感じかな。
・Parentsの後にLineを記述するやり方、Terminalでの設定の仕方と親和性が高くていいなー、と感じました。私が記述するときもこのやり方でいこうと思います。
・左上にPlaybookに記載している様子、右上に構成、下側はコマンドを打っている様子が見えて
直感的に解りやすくて良かったです。
・youtube liveでのコメントもtwitterでのコメントも拾っていただきつつ
丁度いいペースで進められてて、凄くバランスが良い会だな、と感じました。
次回以降も是非参加させて頂ければ、と思います。

雑記

・今回直ぐにアウトプットするために事前にフォーマットを用意して感想を記載しています。このやり方だと、情報の鮮度が高い内にアウトプットできていいですね。
次回以降のアウトプットもこのやり方で行こうと思います。

以上です。
最後まで読んで頂き、有り難うございました。<(_ _)>