見出し画像

優しくされた経験を言語化する機会が世界を優しくする説【bosyu】

bosyuやインスタを使ってこんなことをしてみました。

誤字っているのは見ないでください笑

これの目的はいくつかあるのですが

①優しくされたことを改めて言語化することで自分が優しくされ散るということを認識すること
②優しくできるタイミングをほかの人にも伝える
③優しい人が世の中にいっぱいいることを認識する

この3つです。
現在4エピソードくらい集まっていますがぜひ個々の皆様のエピソードも教えてほしいです。

①優しくされたことを改めて言語化することで自分が優しくされ散るということを認識すること

先日書いた優しくされる連鎖の話にも通じます.

ここでも書きましたが、優しくなるためには優しくされる経験が大事で、やさしさが巡っていくことにその答えがある。そんな話を書いたのですが、優しくされるのを待っていてはらちがあきませんのでいっそ今までされた優しさを改まって思い出してみるのもいいのではないかという検証です。
「今までに受けたやさしさの効果を今一度最大化する」そんなイメージでしょうか。

②優しくできるタイミングをほかの人にも伝える

優しくする事って勇気がいりますよね。
でもそんな勇気を後押しすることに
【困っている人の存在を知る】
ということがあります。
困っているんだ。という認識が自分の優しさを拡大させます。
そして、「困っていること」を聞いてもなんだか言いづらいですよね?でも助かったことうれしかったことのように感謝ベースのコメントやストーリーはシェアしやすいのではないかという思いも含まれています。

③優しい人が世の中にいっぱいいることを認識する

優しくする事が当たり前の世の中になってほしい。
どうしても席を譲ろうとしたら怒られたなど、優しくしようとしたのに裏切られたようなエピソードばかりが目についてしまいますよね?
でも世の中そんなことはそう多くはなくて優しくされてうれしい助かった。そんな人の方が多いはずなんです。
その当たり前の優しさをもっともっと可視化していってもっともっと優しい人を当たり前に、もっと優しい人を増やしていきたい。
そんな先に平和もあるんじゃないかなという思いからです。

これらは実は構想だけあるコミュニティの話

実は1年前から『優しい場所サロン』そんな場所を作りたいと考えています。

1年たって世の中の状況が変わっても変わらない、むしろ強くなるこの気持ちをうまく形にできればと思っている。
社会に与える価値も大きいと思う。
コミュニティForソーシャルにうまく回って平和に回るような。そんな場所。
そのためにも
皆様の優しくしてもらった経験どうかbosyuでもツイッターのDMでもここのコメントでもいただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

(誤字ってるけど)
ーーーーーーーーーーーーーーー
好きを押していただけると喜んであなたのノートも読ませて頂きます!
また
Twitterもやってます!
@k7123_vg

https://twitter.com/k7123_VG?s=09
年内はほぼ毎日更新!
ぜひフォローもお願い致します♪
ではっ!

#コラム #毎日更新 #毎日note #毎日投稿 #オンラインサロン #箕輪編集室 #facebook #コミュニティデザイン #Tips #使い方 #コミュデザ #箕輪編集室コミュニティデザインチーム #優しい場所サロン #やさしさ #優しくなれる場所  

いつもサポートいただき感謝しております。 またどちらかからか飛んできていただいた方がたのご拝読にも感謝しております。サポートもうれしいですが拡散や何よりコメントいただけると嬉しいです!