見出し画像

「ひとくち〇〇回噛んで食べる」とどうなる?

「よく噛みなさい」と幼いころから何度も言われてきたのではないでしょうか?

よく噛むことはいいこと!
と分かってはいたけれど、
具体的に体と心にどのような作用があるのでしょうか?

習慣にすればガラッと変わる、
“噛むこと”をいま見つめ直してみましょう。

食事は五感をすべて使う行為

目で色合いや盛り付けを楽しみ、
耳で調理音や咀嚼音を聞き、
鼻で香りを確認して、舌で味わい、歯触りや食感の違いを感じていく。フルに五感を同時に使うことは、日常では実はあまりないのですが、食事はそれらがすべて稼働する行為。

だからこそ集中することが大切。

“食べる瞑想”という言葉を頭に置きながら、一つ一つの行為に集中してみましょう。
50回噛むことで、
栄養を取り込みやすくなります。

考えてみてください。
急いで噛んで、
大きな塊のまま飲み込んでいくと、
その後負担になるのは私たちの胃。

胃液で食材を溶かして栄養に変えるのに、どれだけの活動が必要なのでしょうか。

胃だけでなく、
腸や肝臓など全ての臓器に負担をかけることになるのです。
そしてなかなか消化されず、
いつまでも体内に残ることが

“病気の源”とも考えられています。

不純物に変わった食材からジワジワと毒素が出て、心身の弱った箇所から病気として発生するのです。消化器官に塊のまま食べ物を流し込むことは、体内をゴミ箱のように扱っていることと同じ。

栄養素に変えるためにも、何回もしっかりと噛んで消化しやすい状態にすることが大切です。

食べ物を噛むと刺激されるのは脳の後部視床下部。この刺激により神経性ヒスタミンが作られ、神経回路が働き、満腹中枢を活性化させます。

つまり、よく噛むことで食欲が抑えられ、満足感を得やすくなるのです。一気に食べるとお腹が張るほど食べすぎてしまうことはありませんか?

早食いは自分の適度な量を見誤る原因になります。

ゆっくり食べることで食べ過ぎを防ぎ、いつもよりも少ない量で満足できるので、よく噛むことはダイエットにもつながります。
50回噛むことで、
まだまだいいことがたくさんあります。

噛むことは調理の仕上げとも考えられますよね。硬くパサパサにグリルされた野菜も、よく噛むことで柔らかく蒸した野菜と同じように優しい料理に変化することができます。そしてしっかり噛むことで消化がスムーズになるので、便秘がちな人には特におすすめです。

胃腸が活発になり、きちんと消化して栄養として体内に取り込められれば、美肌や美髪にもつながります。さらに表情筋が鍛えられるのでリフトアップ効果も。そしてしっかり味わえるようになり、味覚が研ぎ澄まされていつもよりも食事がおいしくなるという嬉しいおまけ付き(いちばん大切なことですね)。

ひと口頬張ったら飲み込むまでは追加で口に入れずに、50回しっかり噛んで最後まで味わう。まずは最初の5口だけでも、今日から始めてみてはいかがでしょうか?

ダイエットだけではなく
生活習慣病の方々にもおススメ
血糖値改善例や内臓疾患にも精通し
改善例も多く保有する
世界各国の医師から信頼され
国際基準の正しい医学知識と技術
臨床経験を数多く持つ
安心の国家資格保有者の鍼灸整体サロンは
👇
https://lin.ee/ONdnwNz

#ダイエット
#生活習慣病
#血糖値減少
#頭痛
#肩コリ
#腰痛
#側湾
#猫背
#腰痛防止
#内臓脂肪燃焼
#姿勢改善
#パフォーマンスアップ
#血流改善
#骨盤矯正
#鍼灸
#整体
#マッサージ
#三島市
#訪問リハビリマッサージ
#重症専門整体院
#重症専門鍼灸院
#安心の国家資格者による施術
#骨格ゆがみ調整
#DRT整体

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?