株式会社ジャスト

「あらゆる構造物が安心・安全に利用できる世界をつくる」ことを企業使命とし、創業以来50…

株式会社ジャスト

「あらゆる構造物が安心・安全に利用できる世界をつくる」ことを企業使命とし、創業以来50年間、数十万棟の構造物を検査・調査・診断しています。「困ったらジャストへ!」を信念とし、非破壊検査/建築・土木/テクノロジー技術を通じてお客様のあらゆる課題を解決することを約束します!

マガジン

  • AIに負けないITエンジニア道

    株式会社ジャスト( https://www.just-ltd.co.jp/ )に所属しているITエンジニアが、⽣成AI活⽤の推進等、建設業界×IT技術についてまとめているマガジンです。

  • ジャストコラム

    株式会社ジャスト( https://www.just-ltd.co.jp/ )で掲載していた人気コンテンツ「ジャストコラム」をnoteで発信開始いたしました。 創業から50年を超え、建設・建築業界の調査・検査に関わる第三者調査機関として培ってきた技術の話やジャストメンバーが過ごしてきたジャストの思い出、個々の好きな話など、思い思いに綴ってまいります。

  • 株式会社ジャスト 社長ブログ

    株式会社ジャスト( https://www.just-ltd.co.jp/ )の代表取締役社長 角田賢明のブログです 角田が日々の中で感じたことや国内の営業拠点・国外の様々な訪問記録などを綴っています

最近の記事

クォリティーとの経営統合について_社長ブログ#24

ジャストは7月16日付で構造材料の試験・検査、構造物調査を主業務とする株式会社クォリティーの発行済全株式を譲受し、経営統合を実施しました。クォリティーのこと、経緯や現状の取り組みなどについてレポートします。 クォリティー社についてクォリティーは構造物に使用される主要材料の検査、試験に関するスペシャリスト集団です。関東エリア屈指の試験設備を保有し、幅広い分野の試験を一括して実施できる体制があります。また、設計段階から使用する材料の適正等を評価する試験、解析等や構造物調査につい

    • 防災訓練を実施しました!-救命講習と消火器訓練-

      9月1日は防災の日ですね。 防災の日は昭和35年に創設され、防災の日を含む1週間は防災週間として防災に関する行事や防災訓練が行われています。 ジャストでも防災の日に先立ち、8月28日に横浜本社で防災訓練を行いました。 当日は横浜市消防局青葉消防署の皆さんに、救命講習と消火器訓練を行っていただきました。 救命講習の様子 救命講習 (心肺蘇生法とAEDの使用方法について)では、倒れている方を発見してからの行動・胸骨圧迫の仕方・AED使用前後の注意点等丁寧に教えていただきま

      • 建設業界の未来を創る︓⽣成AI活⽤への挑戦【AIに負けないITエンジニア道】

        こんにちは。私はジャストのITエンジニアとして、⽣成AI活⽤の推進に取り組んでいる杉⼭です。個⼈的に⽣成AIに興味を持ち、有名なChatGPTだけではなく、様々なAIサービスを試して実際の業務に活⽤しています。 ⽣成AIは⾃由で強⼒なツールですが、ファクトチェックが必要など扱いにくいところがあるため、まだこれといったユースケースがなく、多くの会社で活⽤が⼿探りだと思います。 ⽣成AIの知識を社内に展開して業務効率化を⽬指すべく、ChatGPT講習会を開催したので、その内容

        • メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2024に出展いたしました!

          こんにちは! イノベーション・マーケティング部の楠です。 2024/7/24(水)~7/26(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催された「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024」に昨年に引き続き、今年もジャストのサービスを出展してまいりました。 今回は当日の様子をレポートにまとめました。 メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024とは?3回目となる今年は、メンテナンス・レジリエンスTOKYOの構成展示会のひとつである「インフラ検査・維持管理展」に出展。 深刻化し

        クォリティーとの経営統合について_社長ブログ#24

        マガジン

        • AIに負けないITエンジニア道
          3本
        • ジャストコラム
          85本
        • 株式会社ジャスト 社長ブログ
          23本

        記事

          ⽣成AIとは何か︖建設分野における未来を探る【AIに負けないITエンジニア道】

          こんにちは! ジャストには実際に現場で調査を行うメンバー以外にも様々なメンバーがいます。それぞれの得意分野で協力をしながら、日々構造物の安心・安全のために必要な技術・知識の研鑽に努めています。 本日は4月の投稿で好評だった「ITエンジニアが建設現場の実務資格を取得してみた」の記事を執筆したITエンジニアによる、生成AIについてのまとめをご紹介いたします。 建設業界の未来を⼤きく変える可能性を秘めた「⽣成AI」。⽣成AIに関する情報をご紹介したいと思います。 その⾰新的な技術

          ⽣成AIとは何か︖建設分野における未来を探る【AIに負けないITエンジニア道】

          「検査」「調査」「探査」の違いって何?|JUST WORKS-ジャストのお仕事紹介-第0回

          始めにこんにちは! イノベーション・マーケティング部の楠(くすのき)と申します。 2019年にIT業界からジャストへ入社し、現在はホームページやメールマガジンの配信などのWeb周りを含めたマーケティング業務を行っています。 早速ですが、こちらの画像をご覧ください。 こちらはホームページの下の方にずらっと並ぶジャストのサービス一覧です。 そう、ジャストはサービスがとても多いのです! よくお客様からも「ジャストさんってこんなこともやってたんだね~」と驚かれることも珍しくあ

          「検査」「調査」「探査」の違いって何?|JUST WORKS-ジャストのお仕事紹介-第0回

          建通新聞社「建設新技術発表会2024」へ参加しました

          はじめに株式会社ジャスト・タテログ営業の高谷です! 5月29日(水)、株式会社建通新聞社が主催の「建設新技術発表会 東京会場」へ弊社が開発した「タテログ」を引っ提げて、参加して来ました。 建設新技術発表会とは建設新技術発表会は、NETIS(国交省が運用する新技術情報提供システム)に登録された技術について参加者にセミナーを行うイベントです。 「タテログ」は完全自社開発の橋梁点検調書作成支援システムとして2022年にスタートアップし、2023年12月にはNETISに登録されまし

          建通新聞社「建設新技術発表会2024」へ参加しました

          「エン」も「ユカリ」もひきつれて

          5月某日 非破壊検査会社の営業、歯科技工士、フットサルブランド社長、保育士、植木屋、ファスティングトレーナーが一堂に会した。 非破壊検査会社の営業とは私の事であるが、多種多様な職種の者は、一体何の共通点があり、何を目的に集まったのか。 実は社会体育(フィットネスインストラクターやトレーナーを目指す)系の専門学校の同級生だ。同じ年に同じ学校に入学し、クラスは違えども、サッカー部に入部した縁で卒業して27年経つが、今でも繋がっている専門学校サッカー部4期生。 6月に大阪営業

          「エン」も「ユカリ」もひきつれて

          \\屋内点検ドローンを導入‼//

          こんにちは! 株式会社ジャスト イノベーション・マーケティング部の山根です。 この春から屋内点検ドローンを導入しました。導入にあたっていろいろな場所で試験飛行をしてみました。特徴やどんなことに役立つかなどご紹介します。 1.機体と特徴株式会社センシンロボティクスが開発した”EP-1”という機体です。 これまでも屋内点検用ドローンは他にもあり、わたしたちも5年くらい前に球体ドローンなどを導入したものの、意外に操作が難しく、飛ばせられる人を増やすことができませんでした。 今回、

          \\屋内点検ドローンを導入‼//

          他にない「構造物の総合病院」VISION2030_社長ブログ#23

          ジャストVISION会議2024にて、2030年の在りたい姿(VISION2030)のコピーとイメージイラストを発表しました。新しいキャッチコピーは他にない「構造物の総合病院」です。 他にない「構造物の総合病院」に込めた3つのメッセージ①構造物の総合病院 あらゆる病気、健康の悩みに精通するドクターが多様な専門分野で支える総合病院。ジャストが目指す”構造物の総合病院”では、多様な技術を持つビルディング・ドクターがあらゆる構造物の悩みを解決し、安心・安全を支えます。外科治療の

          他にない「構造物の総合病院」VISION2030_社長ブログ#23

          ITエンジニアが建設現場の実務資格を取得してみた【AIに負けないITエンジニア道】

          こんにちは! ジャストには実際に現場で調査を行うメンバー以外にも様々なメンバーがいます。それぞれの得意分野で協力をしながら、日々構造物の安心・安全のために必要な技術・知識の研鑽に努めています。 本日はITエンジニアでありながら、建設現場で必要な資格であるNDI UTレベル2を取得したメンバーの資格取得の体験談をご紹介いたします。 背景私はジャストのイノベーション・マーケティング部で新規事業開発やDX推進を担当しています。 私たちの部署の半数がITエンジニアで、実際の建設現場

          ITエンジニアが建設現場の実務資格を取得してみた【AIに負けないITエンジニア道】

          時代の流れと共に・・・

          私は昭和61年の春、福岡にある大学を卒業し、実家に比較的近い関西の企業に就職したのですが、入社式の当日に発表された配属先は千葉の片田舎の工場。 当時の住友金属鹿島製鉄所(現:日本製鉄東日本製鉄所)や川崎製鉄千葉製鉄所(現:JFEスチール東日本製鉄所)をメインに、その連続鋳造設備などの大型機械の部品を修理・製作する工場でした。 私はそこで3年間、品質管理課で、完成した製品の品質管理を学びます。 その当時は、まさにバブルの絶頂期。 「マハラジャ」に代表される都内のディスコは大変

          時代の流れと共に・・・

          ジャストコラムのお引越し

          新生活が始まる4月、新天地へ引っ越された方もいらっしゃるのではないでしょうか? ジャストでもひっそりと引っ越しが行われました。 ジャストのホームページに掲載されている密かな人気コンテンツ、皆さんはご存知でしょうか? その名も「ジャストコラム」 ジャストのメンバーが思い思い自由に執筆し、ホームページにて不定期に掲載されています。 お客様からも「コラム読んだよ!」とお声がけいただくことも多く、実はホームページ内でもかなり読まれているコンテンツになります。 業界の技術につい

          ジャストコラムのお引越し

          運転で思う事

          運転免許を取得し初めて自分の車を買った頃、足回りを弄ったり、エンジンを弄ったりし峠やサーキットなどで、どれだけ早く走れるかを友達と競いあってました。 その頃から割と一般道や高速道路でもスピードを出してましたが、ジャストに入社してからも毎日150km~200kmくらいは運転していたので、目的地に早く着きたいがため、やたらとスピードを出したり、前の車を追い抜いたり今考えると少し無謀な運転をしていたかもしれません。 そんな時、2017年2月28日ジャストコラムに『運転で思う事』と、

          2024年もよろしくお願い致します。

          新年の挨拶に代えて、 令和6年能登半島地震において、お亡くなりになられた方々に心よりご冥福をお祈りいたします。そして、被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。また、対応にあたられている方々に、心から感謝申し上げます。一日も早く余震が収まり、穏やかな毎日が訪れることをお祈りいたします。 ジャストでは、日本赤十字社を通じて義援金100万円を寄付しました。また、過去の震災においても病院、工場、空港などの施設復旧の調査業務を行ってきましたが、出来る限り、復旧に向け貢献し

          2024年もよろしくお願い致します。

          消防団への入団

          私は子供の頃から乗り物好きで、特に鉄道や車、消防車に興味がありました。 車に興味を持ったのは、物心がつく頃に家がクリーニング店だったこともあり、夕方になると父が配達へ行く車に同乗し、ドライブに行くことが楽しみだったからです。 消防車などの緊急車両が好きになったのもその頃です。 私が育った環境は、港北ニュータウンの工事が始まって間もない頃で、まだまだ田園地帯でした。 裏は田んぼで、今ほどエアコンも普及していなかったため、夏になると窓を開けて寝ていると、カエルの大合唱と蚊の攻撃と