見出し画像

【お礼】昨日は読書会を開催させて頂き、ありがとうございます。

昨日、このnote上で、
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』の
読書会をやらせていただきました。
ご参加くださった方に感謝致します。

それにしても、読書会は楽しいですね。
ご参加いただいた方からの
感想や解釈や思い出は、どれも
私には全く思い付かない、
新鮮なものばかりでした。
同じ作品でこんなにも違うんですね?
しかも、いずれもおっしゃる通りと
思うものばかりで。
やっぱり読書会は面白いですね。

ふだんは、本を読んでも
自分一人の感想と印象である程度は
満足してる訳ですが、
いざこうやって感想を人と話し合うと、
教わることばかりです。

これはまた読書会をまた開催し、
お読みの方々から感想をお聞きしたいな。

ちなみに、やり方はシンプルな
コメント欄記入方式でしたが、
もっとちがうやり方はあるでしょうか?

最近はクラブハウスやポッドキャストなど
ライブ感覚なツールも賑わってますが、
読書会はアナログな方が良いですかね?

課題図書でこの小説やエッセイ、詩歌なら
参加してみたい、というリクエストが
ありましたら教えてください。

ちなみに、
今回非常に楽しかったので、
早速ですが、来月4月4日辺りに
また読書会、やれたら良いなと…。
調子に乗りすぎ?(笑)

課題図書は皆さんが一度は読んだことが
あるような作品が理想ですよね?
また短めの作品が良いですね?

佐野洋子『100万回生きた猫』とか?
または、村上春樹の短編で
『午後の最後の芝生』とか?
『パン屋再襲撃』とか?
または、マンガにもなった
吉野源三郎『君たちはどう生きるか』?

暗くないのがいいですよね?
短さで言うと、
『100万回生きた猫』か
『午後の最後の芝生』か?
どちらだと参加してみたいと思いますか?
あるいは、違うご提案があったら
コメント欄で教えてくださいませ。

なお、宮沢賢治『銀河鉄道の夜』の
感想や思い出も継続してお待ちしてます。
よろしかったらコメント欄に
ご記入くたさい。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?