見出し画像

思考のミニマリスト:忙しいが口癖のあなたに

みなさんこんにちは
あなたとあなたの組織を史上最高にするCOEDASのじゅんです。
オーストラリア資本で作られた
ゲーム会社の代表もしています。

このnoteでは
人の成長や組織の変革に関わる
心理学や学びの話を中心に書いています。

出張の方が時間ができる

という意外な現象により
1カ月ぶりにnoteを書く時間ができました。
現在アメリカのシアトルにいます。
先週台湾からのアメリカでして、
さすがに心身ともに疲れているんですが、
同時に、日本との打ち合わせがほとんど無いため
意外にも時間ができたりします。

予定が多く入っていると「忙しい」と
一括りにしてしまいがちですが
どんな状況にもいろんな側面がありますね。

この、物事の側面をいろんな角度から見ようとする行為を
Co-Activeコーチングで

Appreciatorを発動する

と表現したりします。
前回のエントリーで伝えた通り、
物事を単純化してしまうのは楽ですが
全ての事にはいろんな面があり
良い事、悪い事、と思う出来事にも
実はその逆の面があったりします。

嫌な事があった!!悲しい!!
と決めてしまうのも一つですが、
「あえて、良い事があるとしたらなんだろう?」
と考える事で、前を向ける事もあったりします。

さて、とはいえ今回は
1月の頭からやっていた
「キャパオーバーを乗り越える」
というテーマに対して
一つの結論を書いておきたいと思います。

僕はコーチングで
「生きている間に何をして、どんな人間になりたいか」
を突き詰めた結果
会社を二つやるという
なかなか無謀な事を決断しましたし
現在も継続をしています。

実際かなりきつい
のが現実です。
とにかく働いています。
どちらもリモートができるので
普段は朝9時から夜11時まで
ZoomとMeetのオンパレード。
その合間に資料作ったりセミナーやワークショップを考えたり
会社の方針・戦略を考えたり。
睡眠時間が追いついていない時は
30分単位で昼寝したりもします。

時間はある、〇〇は無い:会社を2つやって迎えた限界点

会社を2つやった結果、
キャパオーバーを迎えた僕。
実際限界まで行くと、実は

時間がなくはない状態において
実は先に限界に達するのが
「思考能力」でした。
考える事が多すぎて
こなさないといけないタスクが
頭の中に残りすぎて
いわゆるパンクを起こしている事が判明しました。

時間はある、〇〇は無い:会社を2つやって迎えた限界点

例えばパンクの例ですが、
今、何の話をしているのか、打ち合わせの途中にわからなくなる。
とか
英語と日本語のどちらで喋っていいかわからない
とか
スマホや財布など、絶対手元に置くはずのものを空港に忘れてくる
(NEW! 先週やりました)
などの事が起こります。

これをとにかく防ぐ為に
今回は1つの結論

思考のミニマリスト

を提案したいと思います。
あくまで、そんな状態にある人に向けて、ですが。

Pick Threeという本をご存じでしょうか?
著者のRandi Zuckerbergは、
あのFacebook創業者Mark Zuckerbergのお姉さんです。
自身も起業家として複数の事業をしながら
3児の母として、またコミュニティの一員として
限界を感じた事から書いた本です。

Pick Three(3つ選ぶ)とは
「仕事、睡眠、家族、運動、友人」の5つの内
今日はこの3つだけやる!
と決めてしまおうという考え方。
つまり、あとの2つは今日はしない!

今日は、というのがいいですよね。
ずっとしないだと手放せない。でも今日は、ならできる。
これにインスパイアされた僕が実行した事が

自分の役割を整理する

です。
例えば、上記5つにしたって、
独身で両親と住んでいなければ、あまり考えなくていい。
それよりも趣味にうちこんでいたら
それを入れた方がいい、など。
自分流のカスタムが大事。

僕でいうと
・COEDAS
・ゲームの仕事
・運動(格闘技とランニング)
・家族
・読書(インプット)
・note(アウトプット)

友人、つまり友達付き合いを大事にする、
は今は一旦手放しました。
睡眠、は逆に選ばないがないので、
睡眠を減らすはありえません。選ぶ対象じゃない。

選択の仕方を考える

とはいえ、出してみたところで
皆さんもそうだと思いますが
仕事を選ぶ、というのは難しい。
黙っていても勝手にくるから。
タスクの整理法は置いておいて
とにかく仕事時間は仕事時間と。

じゃあ何を選ぶのか、
というと、隙間時間、ですね。
この
睡眠・仕事・必要な家事
を除いた時間に
何をするのか、こそが
選べる事です。

隙間時間に、自分は何をするのかを選ぶ。
・家族
・運動
・インプット
・アウトプット

そして、
・遊ぶ
です。仕事に全然関係ないSteamのゲームしたり
マンガやYoutubeに浸ったり。

この5つの中から、
例えば
「次の打ち合わせまでの1時間何をしようか」
と選びます。
ここを意識的に選ばないと、
ほぼ100%SNSかYoutubeに消えます。

そして「ああ!貴重な時間に何をやってるんだ!」
と後悔してしまいます。

よって、僕が選んだ戦略は
今日一日で3つ選ぶのではなく、

スキマ時間にPick ONE(1つ選ぶ)

です。
ただし、上記5つの中から選びます。
遊ぶにしても、
自分であえて選んだんだ、という事で
「罪悪感を持つ事は禁止。だって選んだんだもん」
という。

因みに
罪悪感て持っても何の意味も無いので
人生で完全に手放すことをお勧めします。
人間はこいつをずるく使う天才です。
罪悪感を持つ事で自分を赦し、
更に悪化させる天才なので、
タバコのパッケージに「身体に悪いですよ」
と書いたことで、喫煙量が増加するような事が起こります。


さて続いてやる事は

自分の人生から排除する

ものを決めるという事です。
これは、とにかく大事。
ただし、やり方があります。
「事柄」ではなく「価値観」として決めるという事。

僕はFacebookやTwitterをたまーに使います。
1つは仕事のアナウンスに使うから
もう1つは情報を得たいからです。
だから
「SNS禁止」とか
「1日10分」とかやりがちですが、
そんなものは守れません。
無理っす。人はそんなにきっちりしていない。
1日腹筋100回、とかもです。
そういった事柄の目標はできない人も多い。
そういう時は

価値観として設定

します。
どういう事かと言うと
「僕は、
×バズったりフォロワーを増やす事を目指さない
×Twitterやnoteで仕事を得る事を望まない
〇Facebookは既存の知人への連絡手段
〇noteとTwitterは頭の中を吐き出したいからやるだけ。
×TiktokやInstagramはしない」
として、SNSに対する価値観を定義しています。
そうする事で
自分のスタンスを決めてしまい
それ以上の事に頭を割かないようにします。
そうすると自然に、向き合う時間が減ります。

他にも
・酒・たばこ・ギャンブルは絶対しない
・会食はほとんど断る。夜の店は絶対行かない
・ゴルフや麻雀も始めない
などは、
仕事で必要というメリットを十分に理解しつつ
自分の時間を大事にする為に決めています。
そもそも長野に移住してるので
そういう人付き合いはほとんどなくなりました。
これも
「人間関係は頑張らない」を価値観としてるからです。
「好きな人には無理をする」も決めてます。
遠くでも会いに行きます。

いわゆる「やらないことを決める」は
行動ではなく、価値観として決めると整理しやすいです。
特にSNSは決めてしまいましょう。
時間と、自分の頭がもっていかれる。


影響を受けること

に自覚的になるのが大事。
人は必ず影響を受ける生き物です。
これは絶対に例外がないので、
自分の環境、
特に誰といるか、
どんな情報を得るかは重要です。

SNSで言うと、知り合いだからといって
タイムラインに全部残しておくと
まんまいろんな情報と感情に引きずられます。
「読んでいて元気が出る」
「勉強になる」
「感性が磨かれる」
「大事な視点がもらえる」
「仕事や運動のモチベーションになる」
など、良い効果が自分にあると思う人だけ
タイムラインに残しましょう。
FacebookもTwitterも
フォロー外さずにタイムラインから外す事ができます。
仲の良い人であっても
愚痴が多かったり、
あんまりおもしろくない事書く人は
黙ってミュートしましょう。
読んでしまうと引きずられます。

逆に、
自分の目的に近い場所にいる人などは
積極的に刺激を受けましょう。
例えば僕は、Youtubeで結構
武術系と筋肉系の人が出てくるようにしています。
視聴候補のサムネイルに
彼らの身体が出てくるだけで
「運動しないと!!」という気持ちになるからです。

メンタル面でも、
Adam Grantなどの起業家や
Jim KwikやSimon Sinekなどのコーチで
非常に良い事を言う人をフォローしたり
そうでもない事言う人をミュートしたりしています。
ただそこで
「一定の方向性だけ」の人にすると狭くなるので
逆の考え方を持つけど鋭い人や
違うトピックの人も入れたりしています。
これは何をやっているかというと

情報のIN/OUTによって自己洗脳している

とも言えます。
洗脳というと言葉が怖いですが
洗脳は基本的に日常でずっと行われています。
例えば、「環境大事」「SDGs」というから
そういう意識が平成よりも芽生えている。
こういう洗脳もあるし、
逆に迷惑系Youtubeを観ていると
「このくらいやっていい」という子供が出来上がります。
だから自分自身も周囲の人も
情報のコントロールはとても大事です。
というわけで何もしなくてもあなたは周囲の環境によって
洗脳されてしまっているので
それも意識的にして、自分をなりたい自分へ向かわせようという事です。
痩せたい人は
モデルやダイエット系の情報ばかり入れるようにしましょう


こうやって、
自分の情報、及び思考を
入れて、捨てて、コントロールする事で
今の環境と、なりたい方向性にあわせた
自分というものが出来上がります。
そして必要ないものを手放す事で
思考や感情のキャパシティを増やして
仕事や家庭に使うという事を
今やっているという話でした。

思考と情報のミニマリスト
ぜひやってみてください。

では今日も良い一日を。
珍しく晴れた朝のシアトルからでした。

サポートされたら、俺はその倍額を寄付する。倍返しだ。