
グルテンフリー、避けるもの
グルテンフリーの方が摂らないようにしてる食べ物や調味料って?
小麦がダメなのは知ってるとはいえ、具体的に何があるでしょう?
意外に小麦を使ったものが多かったので少しづつピックアップしてみたいと思います。
(Junmicchi独自調べ)
①メインの原材料が小麦
こちらはなんとなくわかりやすいものが多いのかな。
パン系…パン全般、パスタ、ピッツア、パイなど
麺系…うどん、パスタ、ラーメン、そうめんなど
粉もの系…たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ、お麩、餃子の皮、天ぷら、フライの衣など
ケーキ系…パンケーキ、スポンジケーキ、パウンドケーキ、クレープ、クッキー、カステラ、ビスケットなど
アルコール類…ビール、麦焼酎、スピリッツ(ジン・ウォッカ)、ウイスキーなど
②補助的に入ってる事が多いもの
製造過程で原料となったり品質の安定などの理由で使われている場合が多いもの。
そば、カレーなどのルゥ、チーズケーキやガトーショコラなどのケーキ、ホワイトソース、醤油、味噌、麦系入り雑穀米など
③え!これにも入ってるの?的なの
それぞれのメーカーさんや商品によって様々なので一概には言えませんが、使おうと思ってたら(一部に小麦を含む)なんて書いてあった困った物たちです。
調味料…コンソメなど顆粒スープの素、中華だし、和風だし、オイスターソース、穀物酢、ぽん酢、焼肉のたれ、XO醤、豆板醤、甜麺醤、みりん、マヨネーズ、ウスターソース、中濃ソース、ドレッシング、タッカルビソースなど
その他…フライドオニオン、柿の種、ポテトチップス(味による)、ビーフジャーキーなど
全部がそうじゃないですよ。
ですがグルテンフリーご飯の仕事をするにあたって一番困ったのがここでした。
私はアレルギーはなかったので気づかなかったのですが、アレルギーの方に完全に対応できるようにしたかったので驚きばかりでした。
あと、小麦だけ除けば良いと思っていたのですが、調べていくうちに大麦や麦類にもグルテンと似た成分があるためそれもダメな場合があり注意が必要と知りました。
そうして悩んだ結果、わたしのグルテンフリーは小麦、大麦など麦類を除く事にしました。ほんと一個一個原材料みて探すの大変だしそこから味の良いものを選ぶのも大変です・・・・
アレルギーの皆さんは食べられるものを探すのに本当に苦労されてるのでしょうね。。。
逆に今度はこれ使ってます、これなら入ってません商品のピックアップをしようかな。
それと、こんなものにも入ってたよ!なびっくり小麦入り製品、まだまだあると思うので是非教えていただきたいです。
Junmicchi
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!