見出し画像

周りからの言葉に親が思う事

自由奔放な息子を育てていると、周りから睨まれることがある。
実際に文句を言われることも。

そんなとき、「ごめんなさい」と思っていると同時に、理解してほしい、と思ってしまうこともある。
親の苦悩も知ってもらえたら嬉しいな、と思うのです。
言いにくいことをあえて、書いてみる。
(非難されそうで勇気がいる・・・)

「手ぇ繋いどけよ!」(車を運転する男性から)
「チッ!」(通行人の方から、舌打ち&睨まれる)

手を繋いでおけ、これは本当におっしゃる通り。危ないから。
ですが、私(親)が誰よりも手を繋ぎたいと思ってる!!!
どんなに手を繋ごうとしても振り払われる。
手を繋いでいる親子が羨ましい。
これは辛かった。

「チッ!」という舌打ちは、息子が通行の邪魔になるときにたまにされる。
たとえば息子が路上の三角コーンに心奪われて立ち止まっているときなど。

通行人の方の邪魔になるのは申し訳ない。
でも、奪った時間で言うと、ほんの3秒程度。
3秒くらいでそんなに怒らないでほしい、とも思う。

これを言うのは間違っているのは分かるけれど、
子供の立ち止まりにより、親の方がよっぽど長時間ロスしていて、ストレスを抱えている。

子供たちが日本の将来を支えるのだから、少しは大目にみてほしい。

「子供が金切り声をあげているのに放置している親はあり得ない」

こんな投稿をXで見かけた。バズっていた。

金切り声は私も苦手なので、分かる。
でもこれも、親も悩んでいるって、分かってもらえるだろうか。

うちの息子も、日々注意しているが、なおらなくて、どうしたらいいのか分からない。

こちらの投稿者さん、たまたま親がお手上げ状態のときに目撃したんじゃないかな。

繰り返し注意すると子供がムキになって悪化することがあるので、
そんなときは本当にどうしたら良いのやら。

子供のことは親の責任だから、親が避難されるのも分かる。

でも、親だったらどうとでもできるのに、それを放棄している
と思われがち。

親は、魔法使いではない。

幼少期のしつけは、思っているより難易度が高い。
そして子供のタイプにもよる!!!
(私自身は、外ではおとなしく、親のそばを離れない子だったらしい。)

子供が他人に迷惑をかけて平気な親なんて、ほとんどいないと思う。

迷惑をかけて申し訳ない。
でも親が1番困っているということ、知ってもらえたら嬉しい。

優しい社会へ

私は自分が育児をするようになってから、公共の場で他人の子供の泣き声が聞こえると、一緒にいる親に同情/心配の気持ちを抱くようになった。
そんな時は無言でコンパッション(思いやり)を送っている。

自分が育児の大変さを経験すると、何か手助けをしたい、と思うようにもなった。
ベビーカーを押している人がデパートに入ろうとしていたので、駆け寄ってドアを開けてあげられたとき、自分自身もとても嬉しい気持ちになった。

私が見ず知らずの方から助けてもらったこともある。
若い女性が駅の階段で、ベビーカーを運ぶのを手伝ってくれたのだ。
「私も子供がいるのでわかります!」と言ってくれて、心から嬉しかった。

また、息子がぐずっているときに、年配の女性たちから、
「ママがんばってー!」と声をかけてもらったときも、嬉しかった。
多少騒がしくても迷惑がらずに、理解して応援してくれていることが伝わった。

いつもは「迷惑がられている」、「白い目で見られている」、「親の対応を見られている」とプレッシャーに感じているので、応援してもらえると安心する。

こんなふうに助け合ったり、子育てを温かい目で見てくれる社会になったらいいな、と心から願う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?