マガジンのカバー画像

あじわい

438
あじわいは、「今を味わう」ための取り組みです。 すべてのことには肯定的な側面が眠っていて、味わい深いもの。 私が、何気ない日常の中から、大切な「何か」に気付くことで、 今を味わっ… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

財布を落とす#137

時刻は19時。 今日は珍しくカフェでMTGをし、自転車で家に帰宅。 まさかのカバンが開いていて…

パーソナルからトランスパーソナルへ#136

時刻は11時30分。 先日、尊敬するコーチに、加藤さんのジャーナルを紹介したのだが、今朝方メ…

遺伝学者村上和雄さんのドキュメンタリーを通じて#135

遺伝学者村上和雄さんの死去を機会に、友人からいくつか動画を共有いただき、ドキュメンタリー…

なぜ自己認識と他者認識はズレるのか#134

時刻は、0時45分。 最近、とある会社と協業して、新講座を定期的に実施することになった。 …

発達に欠かせない対極性の行き来#133

昨日クライアントとのセッション後の雑談で、互いに何が発達に寄与した経験になったかの対話を…

発達・インテグラルコーチングでみるセッションポイント【ケース1】#132

(本ジャーナリングはクライアントの許可をえて公開している) 今日もクライアントとのセッシ…

ないものにするのは自分にとって不健全#131

なんか上手く動けていないことに、SSCの仲間から色々フィードバックいただいて気付きがあった。 どうやら私は焦っていたようだ。計画通りいかないことに対して焦りがあり恐れもある。 不思議と気付けるだけで、こうしたいというのが出て解消された感じがある。 昨日もボクササイズという新しい体験をして思ったのだが、私は自分で気づいていない感情がまだまだある。 たとえばわかりやすい話、有名にならなくていいといいながら、ないたい欲求がないと言えばそれは嘘になる。 有名になること、影響

対話、MTGでの自己のふるまいの振り返り#130

時刻は1時22分。 今日は20時からインテグラル心理学の対話会だった。 対話会での自己のふる…

パターンの見直しと進化(evolution)と内化(involution)#129

朝8時。加藤さんからの音声ファイルを聞いた。 すごく興味深いことは、「日常の色んなパター…

コーチングは”対話療法”であるという限界点と可能性#128

今日は半年ぶりに、宮越大樹さんのyoutubeにお邪魔させていただいた。 対談していく中で、私…

トランスパーソナル心理学の吉福伸逸さんの講演を聞いて#127

トランスパーソナル学会にて、学会が誕生した第一回大会時の吉福伸逸さんの講演が限定公開され…

ボクシングエクササイズを通じて#126

今日はヨガではなく、ボクシングエクササイズを初めてした。 当たり前といえば当たり前だが、…

4/16のドリームジャーナル#125

今朝方見た夢について綴りたい。 が、あまりに人に口外できるような夢ではなかったので、あえ…

映画「メッセージ」を見て、時間と自我について考える#124

「メッセージ」という映画を友人のすすめで見た。 あまりにも良い映画だったので、ここに感じたことを綴っておきたい。 【映画の説明文 引用】 突如地上に降り立った巨大な宇宙船。謎の知的生命体と意思の疎通をはかるために軍に雇われた言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)は、物理学者イアン(ジェレミー・レナー)とともに、“彼ら”が人類に何を伝えようとしているのかを探っていく。そして、その言語の謎が解けたとき、彼らが地球にやってきた驚くべき真相と、人類に向けた美しくもせつないラスト