マガジンのカバー画像

アソビュー100回体験記

55
日本全国の遊びを体験した記録です。休日のお出かけ情報にどうぞ
運営しているクリエイター

#アソビュー

日光の貸切サウナ&アイスクライミングでととのう #52

当ブログでは「あそびのコーディネーター」の「せいじ」が、日本全国の面白い遊びを紹介しています! あそびのずかん・記事一覧へ 1泊2日の日光ツアーわたしは毎年冬になると、スノースポーツを体験するという変わった習慣を持っています。 たとえば2021年はスノーカイト、2020年はスノーシュー、今年は…… 「アイスクライミングをやってみよう!」 ということで2月のある日。わたしは電車を乗り継いで日光へ向かいます。 早朝の山手線に乗ると、爆睡するサラリーマンを発見。 なん

給付金10万円を全て遊びに使ってみた

給付金10万円を全て遊びに使ってみた 動画作りました!チャレンジをもっとわかりやすく伝えるため、動画を作りました!(現在パート1) 2020年。コロナウィルスによる緊急経済対策として、国民に「定額給付金10万円」が支給されました。 わたしは7年前からあそびやアクティビティを趣味・仕事にしており、大打撃を受けているであろう「アクティビティ業界」に何か恩返しをしたかった。 自分にできることがないか考えた結果、「10万円をすべてあそび・アクティビティに使おう!」という企画を

東京タワー・朝茶の湯(#51)

朝日を見ながらお茶を満喫先日、変わった朝活をしてきました。 その名も「朝茶の湯」。朝の東京タワー展望台でお茶会をするという、ユニークな会です。 朝八時半。営業前の東京タワーに行くと、エレベーターで展望台まで上がります。(営業前の東京タワーに登れる、という特別感がポイント!) 展望台からは、朝焼けに照らされる東京の町並みを鑑賞できます。この日は晴天のため富士山もバッチリ見られました。 それにしても早朝の東京の美しさといったら! 町が静かに目覚めていくような、希望にあふれ

ぼっちでも楽しめる11の遊びまとめ

さぁ、ぼっち充になろう!「お出かけしたいけど、友達と休みの予定が合わない…」 「周りの友達がインドア派が多くて…」 そんなひとはいませんか? 一人でお出かけしても、やれインスタスポットだのデートスポットだの、一人で行ってもむなしい場所ばかりですよね。 それなら「お一人様でも楽しめるアクティビティ」にチャレンジしてみましょう! この記事では ・お一人様でも行きやすい ・一人で集中して作業できる 遊びをメインにご紹介します。 一人遊びを極めて「ぼっち充」になりません

上板橋・生花のリース作り(#50)

先日、苔のテラリウムを作りました。 「ひょっとして自分って、緑のインテリアが好きなのかも」 ということで、今度はリース作りにチャレンジします。 向かったのは上板橋にある「アトリエgreen」というお花屋さん。 駅を降りた瞬間、この町の「レトロな雰囲気」を感じ取りました。 というのも駅前にある美容室の名前が 「ビューテータナカ」だったから。ビューテーて……。 駅を出ると「上板橋銀座」をブラブラ。小さなお店が軒を連ねる、のどかな町でした。 駅から10分ほど歩くと「

杉並区・苔を使ったテラリウム作り(#49)

苔に魅せられてわたしは以前、苔玉というインテリアを育てていたことがあります。 苔の侘び寂びと、あのしっとりした質感が、見ているだけで落ち着くのです。 杉並区・方南町という町で苔を使ったインテリア「テラリウム」を作れると知り、さっそく体験してきました。 方南町は新宿から電車で15分ほどで行ける町。 八百屋さんや惣菜屋が並ぶ町並みは、どこか懐かしい空気です。 苔と箱庭のテラリウム作りテラリウム作りを体験できるのは「Feel The Garden」というテラリウム専門店。

初心者でも楽しめる17のものづくり・ハンドクラフトまとめ

今、東京のものづくり・ハンドメイド教室が熱い!「休日暇で、やることないなぁ……」 それなら、ものづくり・ハンドメイドを体験してみませんか? 実は東京にはものづくり・ハンドメイドの教室がたくさんあるんです。 ものづくり教室は初めての人歓迎! 陶芸でキレイなお皿を作ったり、吹きガラスにチャレンジしたり、様々なものづくりを楽しめます。 手ぶらでものづくりを楽しめる!ものづくり教室では道具・材料はお店で用意済み。手ぶらで参加できます! ブログ版 ガラス部門「サンドブラスト

恵比寿・ジーンズ作り(#41)

お腹がきついので、ジーンズを新調しよう!最近、ズボンのお腹周りがキツくなってきました。 そんなバカな……もう何年もウェストを維持してきたのに! ちょうど良い機会なので「ベティスミス恵比寿工房」で、新しいジーンズを作ることにしました。 向かったのはオシャレさあふれる町、恵比寿。 高そうなバーやバルが建ち並ぶ一方で、安居酒屋や定食屋などもあり、親しみが感じられます。 山手線の線路沿いをしばらく歩き、あるビルの5Fで降りると、「BettySmith 恵比寿工房」に到着。

みなかみ・スノーシュー&エアーボードツアー(#46~47)

これは、わたしが「最も美しい春の訪れ」を目撃した体験です。 冬のみなかみを遊び尽くそう!1泊2日ツアー「しまった。もう3月になってしまった……」 2018年の春。 わたしは「今年は冬のアクティビティの体験しよう!」と計画していたにもかかわらず、気がつけば3月をむかえてしまいました。 まだ冬遊びを体験できるお店はないだろうか? 探してみると、群馬県みなかみで「スノーシュー&エアーボードツアー」が開催されているのを発見。 雪が解ける前に行かなきゃと、急いで申し込みまし

2020年に体験した遊び・アクティビティを振り返る

あそびのコーディネーターのせいじです。 「休日やることない!」と困っている人に、おすすめの遊びを紹介する仕事をしています。 もうすぐ2020年も終わり。 今年体験した遊び・アクティビティを振り返って、自分なりの2020という年を総括してみようと思います。 1.谷中で和菓子作り2020年の遊びは谷中から始まりました。 「和菓子教室sakura」という教室で和菓子作りにチャレンジしたのです。 作ったのは冬に咲く花「寒椿」。 材料は「練りきり(※ほぼあんこ)」と「あん

冬の美ヶ原高原・スノーカイト(#45)

標高2,000m、酷寒の世界へ2019年の冬。わたしは「スノーカイト」というウィンタースポーツを体験するため、長野県にある「美ヶ原高原」に向かいました。 「下諏訪駅」で新幹線を降りると、そこから宿泊先の送迎バスに乗って高原へ。 山道に入ったところでバスは停車し、チェーン着用のバスに乗り換え。そのままぐんぐんと山を登って行きます。 下諏訪駅を出発してから1時間。 気がつけばバスは白銀の世界を走っていました。 外は吹雪が舞い上がり、雪以外は何も見えない状態。サバイバル映画

秋の横浜SUP&江ノ島パン作り(vol.43~44)

秋の横浜・江ノ島・鎌倉を満喫するツアー猛暑日が続いた夏が終わり、ようやく秋の到来を感じる時期。 わたしと友人はたまたま平日の休みが取れたため、秋の江ノ島を満喫する1泊2日の旅に行くことにしました。 旅行の当日。向かったのは、横浜でSUPツアーを開催しているガイドショップ「横浜SUP倶楽部」。 レクチャーが終わったら川へ向かい、SUPボードに乗って出発です。 SUPボードは厚めで大きめのサーフボードのようなもの。けっこう安定感があるので、初心者でも慣れればすぐに立てます

国立・アロマスクール(#42)

おこもり生活に疲れた6月2020年6月。東京で緊急事態宣言が解除され、おっかなびっくり、人々が外に出るようになった頃。 わたしは1ヶ月ほぼ自宅で過ごしており、その窮屈さに頭が変になりそうでした。 「どうせおこもり生活するなら、せめて良い香りのするお部屋で過ごしたい!」 そう思って見つけたのが、国立にあるアロマスクール「SattvaMoonju(サットバンムージュ)」。なんでも、ルームフレッシュナーやハンドクリームなどを、好きなアロマオイルを使って作れるというのです。

巣鴨・ハーバリウムボールペン作り(#40)

お花の美しさを持ち歩く。ハーバリウムボールペンを作ってみた 女性の友達にプレゼントを贈ることになりました。 「女性ならたいていは花が好きだよな。それで、気軽に渡せるアイテムはないかな……」 そんなことを考えながらアソビューを見ていると、「ハーバリウムボールペン」なるアイテムを発見! ハーバリウムよりも小さくて手頃で、プレゼントに向いていそう! ということで、ハーバリウムボールペン作りを開催している「ずこうしつ〜sugamo〜」へ。 巣鴨駅から徒歩5分のハーバリウム教室