見出し画像

再現性 vs センス、仕組み化 vs 属人化

ツイートで流れてきたやり取りが個人的に気づきがあったので、これをテーマに書いてみようと思います。

それはフリーライターであるくいしんさんと、BuzzfeedJapanの人気編集者である嘉島唯さんのやり取りです。

これを見て、思い出したのが、クラシコムの青木さんとさとなおさんの対談イベントで出てきた、この発言。

センスというのは非常に属人的なものですが、真似しづらいというメリットがあります。

またコミュニティは「真似しづらいもの」「不安定なもの(センスは不安定なものなので)」にファンが付きやすいため、コミュニティの中核に「センス」が存在する、というのは強いなぁと確かに思います。


しかしだからといって仕組み化がダメなわけではありません。

むしろその仕組みに最初に気づいていける人は、人よりもアドバンテージを持つことが可能です(その仕組みを公開しなければ)。

それはそれで1つの「センス」だと思うんですよね。


なので、タイトルでは対決させてみましたが、結局「センス」も「仕組み化」も素晴らしいよねっていう話です。

自分はどちらかと言うと「仕組み化」人間なので、人の文章を研究して、仕組み化を推し進めていこうと決めたのでした。


★Twitterをやっています。noteのネタのタネをつぶやいています。ぜひフォローをよろしくお願いします!


だいたいスターバックスで、あえてホットティーを飲みながらnoteを書いているので、ホットティー1杯くらいのサポートを頂けたら、こんなにうれしいことはありません。