コミュニティマーケター必見!「第2回CMC Meetup B2C分科会」レポート
昨日7/10(火)に「第2回CMC Meetup B2C分科会」が開催されました。
LTにはAnycaの宮本さん、NewsPicksの小野さん、トライバルメディアハウスの高橋さんが登壇されました。
どの企業も最前線でコミュニティを運営されているので、経験談や考え方の納得度がすごかった……。非常に濃密でした。
総勢30名以上が参加されて、LTの振り返りもその後の交流会も大変盛り上がりました!
今回はそんなCMC MeetupのLT部分を、ツイートをまとめつつ振り返りたいと思います。
Anyca 宮本昌尚さん「B2Cマーケティングにおけるコミュニティ活用」
NewsPicks 小野晶子さん 「ソーシャル経済メディアNewsPicksのコミュニティづくり」
トライバルメディアハウス 高橋遼さん「BtoCのメーカー企業がコミュニティを成功させるためのヒント」
まとめ
いかがでしたでしょうか。
・コミュニティの規模の問題はメディア・PRと組み合わせて解決する
・安心感・一体感・共創感を醸成することが重要
・コミュニティは目的ではなく、特定のゴールを達成する手段
などなど、実践されている方の言葉は含蓄があり、私としても気づきが非常に多かったです。
第3回も企画できればと考えておりますので、ご興味がある方はCMC MeetupのFacebookグループに加入申請頂くと良いかと思います。
今回の参加者の方は、ぜひこのnoteと合わせて感想などツイートいただけるととてもうれしいです!
参加されてない方も、コミュニティ運営における悩みや課題などをこのnoteのURLとあわせてつぶやいていただけましたら、次回のイベントの企画に活かして参ります。
★Twitterやっています。noteのネタのタネをつぶやいてますので、ぜひフォローをよろしくおねがいします!
いいなと思ったら応援しよう!
だいたいスターバックスで、あえてホットティーを飲みながらnoteを書いているので、ホットティー1杯くらいのサポートを頂けたら、こんなにうれしいことはありません。