見出し画像

20代後半ジョブホッパー、未経験でWebデザイナーへ転職

はじめまして。20代後半で(ほぼ)未経験から
Web制作会社へWebデザイナーとして転職して、5ヶ月が経ちました。
(「ほぼ」というのは、全くの未経験ではないけれど
ほとんど未経験である状態なため、このような言い方としています。)
これからWebデザイナーへ転職したい!Web業界が気になる!と思っている人の何か役に立てればと思い記事を書きます。


転職回数が多いひとの強みはあるはず

20代後半でありながら、大学卒業後 今の会社を含めると5社目というわりとジョブホッパーな方だと思います。自分でも向き不向きとか、やりたいこととかを考えながら過ごしてきた結果です。

コンプレックスに感じてないというと嘘になりますが、
人見知りせずまわりと打ち解けることが早かったり、
今までの会社での経験がいきてくる部分も見つけられたりというメリットがあったり、何よりもこのタイミングでないと今の会社に辿り着けなかったと感じるので、経験は無駄ではなかったなとは思います。

経歴(長いです….)

1社目

新卒では銀行に入りました。これが入行してすぐに、

まったく合わない!!!

と感じて1ヶ月目でやめることを考えていました。

主には窓口業務をおこなっていましたが、
正直いまの自分にはまったくいきていません。
(これは自分に合わなかっただけであり、銀行は立派なお仕事だと思っています)
むしろ法人営業とかしておけば、転職への潰しが効いたような気がしますが…。
でも、今でも仲のいい同期や後輩たちに出会えたので、そのことを考えると
入行したことはいい思い出となっています。

2社目

1社目をやめたあと、今後どうしようかいろいろ考えていて、
WebやIT、広告あたりに興味をもっていました。
しかし、地元近辺はWebに関する会社が少ない。上京する気もないし…と考えていました。
幅広く面接を受け、事務系の仕事も好きだったため、
結局2社目はメーカーの事務の仕事につきました。
会社は優しい人が多かったのですが、まわりは忙しそうなのに
わたしの仕事は少なくて、時計が過ぎ去るのを待つまいにちでした。
また、銀行ほどではなかったのですが、形式的な行事が多かったこともあり、それも嫌だなと思っていて、薄々感じていた「自分は社会不適合者なのでは?」という気持ちが強くなりました。
20代前半なのに、時間が過ぎるのを待つ日々が嫌でしょうがなかったのです。
自分は必要最低限の給与でいいからやりがいはなくても
ゆるゆる働ければ良い人間と思っていたのですが、
徐々に「もしかして自分は仕事に対してやりがいを求めているのでは?」と思うようになりました。
当時インターネットで「Webデザイナーは独学でなれる!」という記事を見て、
独学で勉強しながら上京を決意するようになりました。

3社目

ポートフォリオを作成し、いくつかの会社に応募をし、銀行での経験を買われバックオフィス兼Webデザイナー(見習い)としてWeb制作会社に入社できました。

会社はとても居心地がよく、仕事も楽しいことも多かったのですが、目指していたWebデザイナーになれる気配がなく(今考えるとスキルがなかったのでスクールに通えばよかったのですが….)数年が過ぎてしまいました。

社長からは「Webデザイナーは諦めれば?」というようなことを何度か言われて、
「せっかく上京したのに….」と落ち込んでいました。
何度も言いますが、今考えるとスキルがなかったので当たり前です。

しかも、コロナが始まってリモートワークになり、日報を送り合うようになるといかにまわり(制作陣)が仕事をしていて、自分が仕事がないかが浮き彫りになって、
余計に焦るようになりました。(バックオフィスはそもそも仕事内容が少なかった)

そこで自分の方向性を考え直し、Webデザイナーを諦めることにしました。
どうにか今の会社で自分のできることを探したいと社長に直談判して、
ディレクターのアシスタントのような仕事や、SEOを勉強してそれに関する仕事ができることになりました。
また、HTMLは知識はあったので、簡単なコーディングなどもおこなっていました。
ただ、自分の立ち位置が社内でかなり曖昧であったことには変わらず、やはり不安を感じてしまい、Webマーケティングに重きを置いて転職活動をしました。

4社目

Web以外の業界でのインハウスWeb担当者として仕事に就きました。
給料は良く、休日は多く、定時退社できるので一見ホワイトっぽく見えるものの、人の出入りが激しく、入社しては辞めさせることが横行している、いま考えるとブラックな会社でした。

最初Web担当者として数人の部署で仕事をしていましたが、人がいなくなり、マーケティングや広報、営業、事務いろいろ担当しました。
正直入って数日で、「しんどい」「ここ大丈夫か?」とは思っていて、
数ヶ月経過したころにまた転職活動を始めました。
(今思うと私の20代前半〜後半少しはずっと転職活動をしていた気がする。つらい。もはや趣味><><)

WebやITに絞って、「マーケティング」の職種で転職活動をおこない、内定をもらいました。
ただ転職活動をしていく中で、「マーケティング」という意味が広いこと、
会社によってかなり業務内容が違い、費用計算などの数字が大の苦手
(見ることが苦というのではなくて、計算が苦手)ということがあって、
自分は本当に今後マーケティングでやっていきたいのか?を考えるようになりました。

デザインをみることが好き、考えることが好きで、Webデザイナーを諦めてよかったのか、20代のうちにちゃんとスクールで勉強して
もう1回めざしてみても遅くはないんじゃないのか?と、
この転職活動を通して、「やっぱりWebデザイナーになりたいかもしれない….」と思うようになりました。

そこで、退社後はアルバイトなどで生計を立てながらWebデザイナーを勉強することにしました。

Webデザイナーの勉強について(8ヶ月程度)

8ヶ月間は、SEOライターなどで業界に関するアルバイトをこなしつつスクールに通いました。
スクールは都内にあり、週に1回対面で8時間、グラフィック〜コーディングまでおこなうといった内容でした。
週に一度しか先生に会えるときがないので、わからないところは家でまとめてきて授業のあいまに聞くなど、意識が高い方の生徒だったと思います。
「わたしにはもうWebデザインしか残ってない!」と
思っていたので必死でした。
スクールは毎日未来への不安を感じながらも、同世代の気の合う友人もできて、とても楽しかったです。

Webデザイナーへの転職(3ヶ月)

3ヶ月間転職活動を行いましたが、その中でポートフォリオは何度も修正しました。
スクールに転職支援にいったり(あんまり役に立たなかった….)、TwitterではWeb業界でUIUXデザインやフロントなどをしているベテランの方や、
Web制作会社の社長をしている方など、たまに未経験の人のポートフォリオ添削をしてくれる方がいて、アドバイスをいただくうちに、
当初よりはかなり良くなったなと思います。(本当に感謝してます、Twitterやってよかった。)
ポートフォリオのレベル感としては、インターネットで転がってる
未経験でWebデザイナーに転職した人の中では、「中」くらいのレベル感にはなったかと思います。

こんな会社を受けたよ

Web制作会社、広告、Web・Web以外のインハウス、いろいろ受けていました。
結局は「面接官と友達になれるかどうか」で選んでいた気がします!(今考えても結構大事かも。特に小さい会社の場合は。)
最終的には5社内定をもらいました。受けた会社の数は覚えてないのですが、書類を出しただけでも70社くらいはいっていそうな….。

辞退した理由は以下のとおりです。

・デザイナーではなくディレクターでの打診をいただいた
・社員の関係がドライすぎる印象を受けた
・同じ職種の人がいない(デザイナー1人目の採用)
・ベンチャーすぎて心配…..

転職活動をしてみて


Webデザイナーは専門職ではあるので、狭き門であることは確かなのですが
雇用形態はさまざまで、学生であれば、インターンやアルバイトなど
選択肢が広がりそうだなという印象です。
マーケティングの経験があるのであればEC業界は結構感触がよかった気がします。

こんなところを評価されてこんなところは評価されなかったよ….

評価された点については、

・コミュニケーション能力
・やる気
・相性 

が大きかったと思います。
人と話すのは好きですが、ビジネススキルにおいての「コミュニケーション能力」は不足していると自分では思っていたので、少し驚きましたが、
チームで仕事をすることも多いので、多少デザインスキル不足であっても
「人と話せる」ことはプラスになるようです。
あとは、デザイナーの上長との相性や会社の相性も大きい要素なので、そこは運になります。
評価されなかった点について。
未経験でWebデザイナーになりたいという人は、基本的にマイナスからみられると思います。
なので、そもそもスキル不足と判断されたことも多いですし、
20代後半という年齢(そんなにかもしれないけど、20代前半よりはマイナスだろうなとは)、転職回数は会社によってはかなりしっかり聞かれて、そこはマイナスになったことは多かったかもしれません。
今の会社といい、内定をいただけた企業はそもそも転職理由や転職回数について一切触れてもこなかった会社も多かったです。

今の会社に決めてから

書類から内定、入社まで2週くらいのかなりのスピーディさでしたが、
入るまでは不安でした。
入ってしまえば、会社は(リモートですが)居心地がとてもよくて、労働時間は長いときもあるけど楽しくできていて、自由で、上司とは相性もいいなと思えているので、楽しくやっています。
銀行とは合わなかった私はその半分で自由さを仕事に求めていて、
でも自由は自分で考えることが増えるし、責任も伴うことはこの数年で実感しています。
しかし、わりと放っておかれても自分で考えて実行や行動をする力はある方だと思うので、わたしには合っていると思います。
人によって合う合わないはあるかもしれません。
業務や自主勉に励む毎日ですが、先輩との差を感じたり、Twitterを見ると未経験でもレベルの高い人がたくさんいて、
心が折れそうにもなりますが、これからもマイペースにレベルアップにしていきたいです。
この記事がどこかの誰かの役に立てばよいです。



2023.9  サムネ画像追加しました。


この記事が参加している募集

転職してよかったこと

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?